最新ニュースまとめ

ニュースに関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。


    就職活動 (就活からのリダイレクト)
    huntingは、職業にくため活動総称。略して、就活(しゅうかつ)とも呼ばれる。また一般に、仕事をしていた人が一度退職し一定ブランク期間(働かない期間、離職期間、あるいは失業期間)を経て、再び就職することを再就職という。 就職活動あり方は、世界を見渡せば多様である。 在学中に就職先が決まったという人率は、韓国で42
    82キロバイト (7,248 語) - 2022年6月9日 (木) 14:46

    (出典 www.kansai-ap.biz)


    常識外れですね。

    1 oops ★ :2022/06/30(木) 03:17:11.05
    新卒向け就職情報サイト「就活の教科書」が公開した「【底辺職とは?】底辺の仕事ランキング一覧」などと題した記事に対し、2022年6月下旬から「職業差別を助長する」といった批判がツイッター上で相次いでいる。

    運営会社は指摘を受け、28日までに記事を削除した。


    (出典 www.j-cast.com)


    (出典 www.j-cast.com)

    「就活の教科書」公式サイトより

    ■「底辺の仕事ランキング」の内容

    記事は2021年5月までに公開された。編集部員と就活生の対話形式で、「世間一般的に呼ばれている底辺職業ランキングについて解説していきます」「底辺職の特徴やデメリット、底辺職を回避する方法について紹介していきます」と進む。

    記事の冒頭では「何を底辺職だと思うのかは人それぞれ」だとし、「一般的に底辺職と呼ばれている仕事は、社会を下から支えている仕事です。そのような方がいるからこそ、今の自分があるのだということには気づきましょう」と書かれている。

    12種類の職業を平均年収とともに紹介しており、各職業が底辺職扱いされる理由について述べつつ、「社会にとって必要な仕事」「必須の職業」などと擁護した。ランキングは上から「土木・建設作業員」「警備スタッフ」「工場作業員」「倉庫作業員」「コンビニ店員」「清掃スタッフ」「トラック運転手」「ゴミ収集スタッフ」「飲食店スタッフ」「介護士」「保育士」「コールセンタースタッフ」だった。

    底辺職の特徴について、(1)肉体労働である(2)誰でもできる仕事である(3)同じことの繰り返しであることが多い ---- と解説しており、デメリットについては、(1)平均年収が低い(2)結婚の時に苦労する(3)体力を消耗する ---- を挙げた。

    さらに記事では「底辺職に就かない方法/抜け出す方法4つ」や「未経験でも採用されやすい職種」などを紹介する。

    最後のまとめで「世間一般的に言われている底辺職について解説しましたが、何を底辺職と呼ぶのかは人それぞれです」としたが、「底辺職と呼ばれている仕事は誰でもできる仕事である場合が多いです」と説明。「底辺職と呼ばれる仕事に就きたくない方は、転職したり、スキルや資格を身に付けることが重要です」と締めくくっている。

    ■運営会社の見解は

    2022年6月下旬、記事がツイッター上で拡散され、「『底辺の仕事ランキング』として就活生に差別意識を植え付けていた」「職業差別を助長する記事」「世の中の仕事をバカにしてるのはありえない」と物議をかもした。こうした指摘を受けて、記事は28日までに削除されている。

    「就活の教科書」を運営するSynergy Career(大阪市)は29日、J-CASTニュースの取材に対し、「弊社では現在、いただきましたご質問内容につきまして、今回の記事の作成者に、改めて記事の作成経緯を含め事実関係を確認し、弊社内で、今後の対応について検討中でございます」と回答した。

    なお、記事の監修者は同社の社長となっていた。

    2022年06月29日22時08分
    https://www.j-cast.com/2022/06/29440432.html?p=all

    前スレ
    就活情報サイトが公開した「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 [oops★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656521823/

    【【炎上】"就活の教科書"の「底辺の職業ランキング」に批判殺到!年収・仕事内容もとに13の職を羅列。「職種差別を助長する」と批判。】の続きを読む


    猛暑(もうしょ)とは平常の気温と比べて著しく暑いときのことである。主に夏の天候について用いられる。日本国内においては2007年(平成19年)以降、1の最高気温が35℃以上ののことを「猛暑日」と言う。 一般に夏季において背の高い(上空の高い所から地表まで鉛直に長い構造の)高気圧に覆われて全層に渡っ
    108キロバイト (16,927 語) - 2022年6月27日 (月) 05:21

    (出典 newsdig.ismcdn.jp)


    暑いですね…。。

    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/06/29(水) 14:53:48.51
    2022年06月29日14時23分

     日本列島は29日、東北地方南部から沖縄まで太平洋高気圧に覆われて晴れ、35度以上の猛暑日になる所が相次いだ。
    気象庁によると、午後1時半までに埼玉県鳩山町で39.2度、群馬県伊勢崎市で38.8度、前橋市と山梨県大月市で38.5度を観測。
    前橋市の日中の最高気温は40度と予想される。<下へ続く>
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2022062900275&g=soc

    【埼玉・鳩山町で39度超の異常気象!東京都心では5日連続で猛暑日!梅雨明けで熱中症を警戒!】の続きを読む


    バレーボール(英: volleyball)は、ネット越しにボールを打ち合う球技。1チーム6人で行われる。日本語や漢字圏では排球(はいきゅう)と訳されている。バレーとも略す。狭義では、この競技に使用する専用のボールのことを指す。 バレーボールは、1895年、バスケットボール
    52キロバイト (7,592 語) - 2022年6月22日 (水) 00:15

    (出典 news.tv-asahi.co.jp)


    尻ぬぐいさせられる人がかわいそう。

    1 Anonymous ★ :2022/06/29(水) 13:24:55.68
    https://news.yahoo.co.jp/articles/93f895b658ba4132c7f153d3e98844b1d76e97be
    (全文はソース元でどうぞ)

    大阪府バレーボール協会の理事が、約2600万円を着服していたことが明らかになりました。会見に同席した日本バレーボール協会の川合俊一会長は、深々と頭を下げました。理事は「全額をスーパーチャットの課金につぎこんだ」と話しているということです。

    【大阪府バレーボール協会の理事、2600万円を着服!「全額スーパーチャットの課金につぎこんだ」と供述。川合俊一会長が謝罪会見。】の続きを読む


    国際平和展示室(あーすぷらざ内) 横浜市ふるさと歴史財団運営 横浜市歴史博物館 横浜ユーラシア文化館 横浜都市発展記念館 横浜開港資料館 横浜市八聖殿郷土資料館 横浜市三殿台考古館 横浜市埋蔵文化財センター 大佛次郎記念館 日本郵船歴史博物館 馬の博物館 横浜市電保存館 横浜こども科学館(はまぎんこども宇宙科学館) 横浜みなと博物館
    228キロバイト (22,203 語) - 2022年6月28日 (火) 12:52

    (出典 ondankataisaku.env.go.jp)


    いけないことですね…!!

    1 ぐれ ★ :2022/06/29(水) 06:50:08.05
    ※2022/06/28 06:36

     横浜市は27日、地方公務員法に反して*店で働いたとして、市立脳卒中・神経脊椎センターの女性事務職員(24)を停職3か月の懲戒処分にした。職員は同日付で依願退職した。

     市の発表によると、職員は2~5月、平日の勤務外時間と休日に東京都や川崎市内の*店で30日間ほど働いて約50万円の収入を得ていた。市の調査に対し、職員は「ホストクラブで遊ぶ金を稼ぐためだった」と説明した。

    続きは↓
    読売新聞オンライン: 「ホストクラブで遊ぶため」市職員が*勤務30日で50万円稼ぐ…停職3か月.
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20220627-OYT1T50210/
    ※前スレ
    【横浜】「ホストクラブで遊ぶため」市職員(24)が*勤務30日で50万円稼ぐ…停職3か月 ★3 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656390015/

    ★1 2022/06/28(火) 07:59:52.41

    【横浜市職員、風俗での副業がバレ停職3ヶ月に!ホストクラブで遊ぶために、風俗勤務30日で50万円稼ぐ…!】の続きを読む


    過失致死傷罪として立件される事が多い。 なお、自動車(原動機付自転車を含む)の運転上必要な注意を怠り、過失により死傷に至った場合には、従来は業務上過失致死傷罪に問われていたが、自動車運転過失致死傷罪への改正を経て、自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律の過失運転致死傷により処罰されるようになった。
    3キロバイト (393 語) - 2021年5月30日 (日) 13:28

    (出典 asset.watch.impress.co.jp)


    アホなことしますね…。。

    1 ぐれ ★ :2022/06/28(火) 14:24:39.77
    ※2022/06/28 11:58

     千葉県警木更津署は27日、自称、君津市、会社員の男(22)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)容疑で逮捕した。

     発表によると、男は26日午後2時55分頃、木更津市真舟の市道で、近くに住む知人のとび職三枝隼年さん(21)が乗用車の左側面につかまっているのを知りながら、乗用車を走行させて死亡させた疑い。車から転落した三枝さんは、頭を強く打って搬送先の病院で死亡した。

    続きは↓
    読売新聞オンライン: 走行する車の側面につかまって遊んでいたか、転落した男性死亡…運転の22歳男を逮捕.
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20220627-OYT1T50207/

    【千葉県木更津市で、21歳男性が車から転落し死亡!運転手の22歳男を過失致死で逮捕。被害者は走行する車の側面につかまって遊んでいたか?】の続きを読む


    母子福祉センター 青少年会館 川口市役所厚生会館 川口市役所メディアセブン 川口市役所かわぐち市民パートナーステーション 川口市役所教育研究所教育相談室 川口市役所蕨駅前芝連絡室 川口市役所西川口駅連絡室 SKIPシティA1川口市立科学館・サイエンスワールド 川口市パスポートセンター 保健所地域保健センター
    76キロバイト (9,406 語) - 2022年6月24日 (金) 19:30

    (出典 skyticket.jp)


    こわいですね…

    1 ぐれ ★ :2022/06/28(火) 11:43:08.35
    ※2022/06/28 11:33

     埼玉県警川口署は27日、川口市職員の男(29)(川口市)を強制性交未遂と監禁の両容疑で逮捕した。

     発表によると、男は5月30日午前11時20分頃、勤務中に倉庫で20歳代の女性の前に立ちふさがったり、抱きついたりして約30分間監禁し、性的暴行を加えようとした疑い。調べに対し、「抱きついたりした」と話し、容疑をおおむね認めているという。

     同署幹部によると、男は倉庫で作業中だった。女性は今月上旬、同署に被害を相談していた。

    続きは↓
    読売新聞オンライン: 市職員、勤務中に倉庫で20代女性に抱きつき30分監禁…性的暴行加えようとした疑い.
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20220627-OYT1T50226/

    【埼玉県川口市の職員、性的暴行の疑いで逮捕!勤務中に倉庫で20代女性に抱きつき30分監禁…!】の続きを読む


    クロスグリ (カシスからのリダイレクト)
    Ribes nigrum)は、小さな食用の果実をつける温帯性の落葉低木。カシス(仏: Cassis)とも呼ばれる。果実は黒に近い濃紫色で、ビタミンCやアントシアニンが豊富。他のスグリの仲間と同じく、スグリ科スグリ属に分類される。 カシスの世界最大の産地はポーランドで、毎年10万トンから14万5千トンの収
    8キロバイト (948 語) - 2022年3月1日 (火) 01:32

    (出典 pbs.twimg.com)


    労災おりないのはきつい

    1 nita ★ :2022/06/28(火) 06:49:17.24
    6/27(月) 12:30
    配信

     青森県の地元紙「東奥日報」の2022年6月24日付ウェブ記事「カシス生産団体、収穫サポーター募集/青森」を受け、当該団体が27日、批判を集めたとして募集を中止すると発表した。

    ■「お叱りいただいた」

     東奥日報の記事(現在は削除)では、団体は会員の高齢化により摘み取りなどを担う人材が足りず、収穫開始を前にボランティアを募集すると伝えていた。「少なくとも1日3時間手伝ってもらえれば、ある程度の量は収穫できる。ぜひ応募を」(会長)、「新規にカシスを栽培したい人も連絡してほしい」(副会長)とも紹介していた。

     この2日後、団体は「サポーター募集の案内に関するお詫び」と題した文書をウェブサイトに掲載した。

     報道を受け、「(営利団体が)無報酬で労働させて販売したカシスで利益を得るということはとんでも無い事で間違った悪どい行為であると多方面よりご指摘とお叱りをいただきました」と明かし、「お手伝いさんに現物支給という田舎の慣習に流されておりました」と謝罪した。

     募集内容は撤回し、時給の支払いを明言。「間違いに気付かせていただき本当にありがとうございます。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします」と結んだ。27日には募集を中止すると発表し、「すでに応募された方には直接ご連絡差し上げます。何とぞよろしくお願いいたします」とした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/aef4122be32003c23ee919f3be3bd1519cacb0c4

    ★1:2022/06/27(月) 13:03:59.72

    前スレ
    【青森】人手足りず無償の「カシス収穫サポーター」募集→「悪どい行為」と批判 生産団体「田舎の慣習に流されてた」と撤回、中止に ★4 [nita★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656329667/

    【青森で無償募集の「カシス収穫サポーター」、悪どい行為と批判受け撤回&謝罪!生産団体「田舎の慣習に流されてた」】の続きを読む


    KuroOvi選手権 SASUKE SASUKE (@sasuke_tbs) - Twitter SASUKE (@sasuke_tbs) - Instagram SASUKE (@sasuke.tbs) - Facebook SASUKE (@sasuke_tbs) - TikTok SASUKE Ninja
    219キロバイト (31,353 語) - 2022年6月27日 (月) 08:32

    (出典 www.paravi.jp)


    大躍進ですね!

    1 Anonymous ★ :2022/06/27(月) 19:16:47.54
    https://news.yahoo.co.jp/articles/93e62a68baea470ad420dc1d40e19a8eefd92bb7

     TBSは27日、1997年から放送を続ける人気番組「SASUKE~Ninja Warrior~」が五輪種目候補となったことを発表した。世界160以上の国と地域で放送し、現地版も20カ国以上で制作されている世界的人気番組が「近代五種」競技の一つに加えられる可能性が出てきた。

     1912年のストックホルム大会から実施されている五輪競技で、水泳、フェンシング、レーザーラン(射撃+ランニング)、馬術の5種目で争われる近代五種。長い歴史、過酷さから「キング・オブ・スポーツ」とも称される。国際近代五種連合(UIPM)は5月2日、2024年のパリ五輪後に近代五種から「馬術」を外し、新たな競技として「障害物レース」を試験導入すると発表。UIPMによると、障害物レースの五輪競技化に向けて、これまで積極的にロビー活動を展開してきた国際団体「World Obstacle」との共催で2種類の障害物レースをテストする予定だという。

     6月27、28日にトルコ・アンカラで行われる近代五種ワールドカップ・ファイナルの後に最初のテスト大会が行われるが、TBSは「SASUKE~Ninja Warrior~」の番組セットを使用できないか、とUIPM、World Obstacleからの要請を受け、大会に協力することで合意。実際にフランスやポーランドなど、欧州での現地版収録で使われている番組セットがテスト大会で使用されることになった。

     使用予定の番組セットは、「Wall Flip」「Parallel Pipes」など4種類。世界から集まる近代五種選手は、初日に使用感などを確認した上で、2日目に記録大会に臨む。参加選手の1 人、ソフィア・エルナンデス(グアテマラ)は、「障害物レースをトライすることに興奮しているのと同時に、楽しくてクールだといいなとも期待しています。難しいのではと少し緊張もしますが面白いと思うし、参加者にとってよい機会になると思います。私は『SASUKE~Ninja Warrior~』の番組視聴者で、タフなコースをクリアする出場者にいつも感心しています」と大会に向けての期待を寄せている。

     アンカラ大会を含め、複数回行われるテストを経て12月のIOC(国際オリンピック委員会)理事会で正式競技として採択されれば、2028年ロサンゼルス五輪から「SASUKE~Ninja Warrior~」が五輪競技となり、人気テレビ番組が五輪競技化という異例の変貌を遂げることになる。

    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656318860/

    【【速報】TBS人気番組「SASUKE」が五輪種目候補に!近代五種から馬術を外し、障害物レースとして運用か?】の続きを読む


    佐倉 綾音(さくら あやね、1994年1月29日 - )は、日本の女性声優。東京都渋谷区恵比寿出身。青二プロダクション所属。 中学生の時に劇団東俳に所属。中学3年時に日本ナレーション演技研究所に入り、その年の終わりに所属オーディションに合格。 2009年4月1日よりアイムエンタープライズに所属。声
    244キロバイト (21,058 語) - 2022年6月27日 (月) 09:38
    com/jc/article?k=2021060900351&g=pol  ^ “自民・中川元環境相、参院選不出馬を伝達”. 産経新聞 (2022年1月21日). 2022年1月21日閲覧。 ^ “自民・二之湯智参院議員が引退表明”. 時事ドットコム. (2021年6月6日). https://www.jiji
    101キロバイト (7,439 語) - 2022年6月27日 (月) 07:31

    (出典 hominis.media)


    若者の政治離れが続きます。

    1 minato ★ :2022/06/27(月) 13:44:41.99
     7月10日投開票の参議院選挙に向け、愛知県では人気声優が投票を呼びかける広報車が出発しました。

     27日、愛知県庁で開かれた出発式では、参院選への投票を呼びかける5台の広報車が出発しました。

     投票を呼びかける声を担当したのは人気声優の佐倉綾音さんで、前回の参院選で投票率が34%ほどに落ち込んだ10代と20代の投票率アップを目指しています。

     広報車は投開票日の7月10日まで、愛知県内すべての市町村を巡回します。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/fe70dce287588a7da9715885c090a092e1cf5de9



    (出典 Youtube)


    【参院選2022、人気声優・佐倉綾音さんの声で投票呼び掛け!10代~20代若者の投票率アップを目指して!】の続きを読む


    赤松 (あかまつ けん、1968年〈昭和43年〉7月5日 - )は、日本の漫画家、実業家、政治活動家、創作関連ロビイスト。血液型はB型。赤松スタジオ代表、株式会社Jコミックテラス取締役会長、日本漫画家協会常務理事、表現の自由を守る会最高顧問。 東京都東久留米市出身。主に『週刊少年マガジン』(講談
    21キロバイト (2,746 語) - 2022年6月26日 (日) 01:53

    (出典 static.chunichi.co.jp)


    斬新な選挙カーですね!!

    1 minato ★ :2022/06/24(金) 09:52:33.73
     第26回参院選(7月10日投開票)が22日、公示され、18日間の選挙戦がスタートした。自民党公認で比例代表に立候補した漫画家の赤松健氏(53)も選挙事務所のある東京・秋葉原で第一声をあげ、自身の作品キャラクターをプリントした“痛車選挙カー”から表現の自由などを訴えた。

     第一声前の事務所開きでは「漫画家として講談社漫画賞をもらった時より緊張しています。拡散されるようなキャッチーな言葉を言っていきたい」と口にし「やるぞー!」のかけ声を3度繰り返して沿道へ。週刊少年マガジン(講談社)で連載していた代表作の「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などのキャラクターを全面にプリントした選挙カーへ乗り込んだ。

     赤松氏は漫画家の立場から声をあげ続けることの厳しさを感じたことから立候補を決めた。自身の作品が米アップルの電子書籍などで規制された実体験などを挙げ「科学的な根拠のない規制に対して、クリエーターの立場として反抗していきたい。それと共に日本のコンテンツの良さを世界に発信していきたい」と主張。「漫画家はみんな忙しいから説明や反対も今までやってこれなかった。現役の漫画家でこういう人が1人くらいいてもいいと思いませんか?」と呼びかけると、沿道からは大きな拍手が起こった。

     第一声にはこれまでも「表現の自由を守る会」で共に戦ってきた山田太郎デジタル大臣政務官(55)が応援に駆けつけた。赤松氏の立候補について「とうとう覚悟してくれた。これは生半可なものではありません」と語り、「もう私1人だけでは戦えません。赤松健を、みなさんの思いを寄せて自民党の一番、できたら100万票という奇跡をこの秋葉原から起こそうじゃないですか」などと訴えた。

     独特な選挙カーには秋葉原を歩く外国人らも含めた多くの通行人が足を止め、写真を撮っていった。車は関東用と西日本用に2台あり、インパクト十分の見た目から、すでにツイッターのトレンド入りも果たした。4月から毎週のように街頭演説会を行ってきた秋葉原での第一声を終えた赤松氏は「これだけ漫画、アニメ、ゲームの国なのに、漫画家の議員さんがいなかった。1人はいてもいいと思うんですよね。私はぜひそれになりたい。応援していただけると思います」と力を込めた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8a2526b712c9f9b3127f5cd119421bc545ed9ee1



    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 blog-imgs-154.fc2.com)


    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655983707/

    【自民党・赤松健、参院選公約は"表現の自由"!「ラブひな」「魔法先生ネギま!」の『痛車選挙カー』に乗る!】の続きを読む

    このページのトップヘ