神戸弘陵学園高等学校(こうべこうりょうがくえんこうとうがっこう)は、兵庫県神戸市北区山田町小部妙賀山にある私立高等学校。 1982年(昭和57年) - 兵庫県知事より認可を得る。 1983年(昭和58年) - 当時溝田旗工業の社長を務めていた実業家・溝田弘利によって設立される。 1985年(昭和60年) 8キロバイト (676 語) - 2021年8月24日 (火) 03:21 |
◆第25回全国高校女子硬式野球選手権大会 ▽決勝 神戸弘陵4―0高知中央(23日・甲子園)
女子高校野球の日本一を決める第25回全国高校女子硬式野球選手権大会の決勝戦が、史上初めて甲子園で開催され、
神戸弘陵(兵庫)が高知中央(高知)を4-0で下し、2016年以来5年ぶり2度目の全国制覇を成し遂げた。
神戸弘陵は2回1死一、三塁、安藤のスクイズで先制。さらに1死満塁から師子鹿のスクイズで加点し、信貴の中前2点適時打で
この回4点を先取。試合を優位に進めた。
投げては2年生左腕・日高がピンチでも崩れず、制球よく両コースに投げ分け、6回無失点と快投。最終回の7回を
3年生エース右腕の島野が締めた。
島野は大淀ボーイズ(大阪)に所属していた2018年8月、中学硬式野球日本一を決めるジャイアンツカップ決勝戦で
東京ドームのマウンドに立ち、胴上げ投手となった。東京ドームと甲子園の両方で胴上げ投手という偉業をこの夜、
見事に成し遂げた。
両校のナインとも笑顔でハッスルプレーを連発。イニング間の「声出し」では大きな声を発して、憧れの黒土の聖地で
プレーできる喜びを全身で表現した。場内のアナウンスは男子の高校野球の「君付け」に対して「さん付け」で行われ、
新鮮な雰囲気を醸成。また男子の甲子園大会同様、録音されたブラバン演奏が流れ、熱戦を彩った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/359adefbd54e0f62cc4517dce3b6054eeaca0381
>>1
女子高校野球加盟校 39校・・・・・・
母体も歴史も、参加校の数も、何もかも別物のマイナー女子スポーツが、なんで100年の歴史を誇る聖地でプレーできるのか
男女平等をはきちがえてる 女子は女子で聖地を作るべき
>>1
おい男顔負けじゃん
youtu.be/DEZIxqrqwVo?t=116
時速120キロ出てるぞ
島野愛友利いいね
男の野球は後輩に暴力奮っても巨人に行くゲロ以下のクソ野郎とか観る価値ゼロだけど
女子野球はこれから需要が出そうだ
やはり尻の形がキュッと締まってて良い
>>109
男子ですらオワコンなのに女子がこれからとか頭おかしいのかな?
>>110
野球そのものはオワコンではないけどな。
女にはきついけど
>>114
日米でオワコン化してるのに?
>>118
なんだ、また*野球アンチか
>>120
事実を言うとアンチって笑える
>>122
高校の女子野球部は物凄い勢いで増えてるよ
>>126
ソース無しで願望語られてもどうでもいいですわ
>>127
ソースは簡単に出て来る
2年前が32チームで今年が40かな
>>132
すげー
2年で8チームも増えてる(絶望)
>>135
他に増えてる部活なんてある?
>>138
カバディとか2年で100チームくらい増えてんじゃね?w
>>140
何訳わかんない事言ってるんだ?
>>144
え?訳わかんない?
カバディ
知らない?
カ バ デ ィ w
>>146
カバディ部って知らないな
>>153
女子野球よりは有名なんじゃねwwww
>>155
だから知らないって
>>156
2年で8チームさか増えないオワコンより注目したほうがいいぞwwww
>>155
ないなー
野球嫌いだから、カバディを持ち上げるのはカバディに失礼だよ
>>162
事実言ってるだけなんだけどな
野球が嫌いだからーとか現実逃避するのやめなぁ?
>>165
女子野球のほうがはるかに有名
ガバディでニュースになったりスレ立ったことないだろ
>>177
カバディ以下の女子野球がなんだって?🤔
>>132
たしかにものすごい勢いやな…
>>137
やめたれwwwwwwwww
>>127
増えてるよ。リンク貼れないけど
あと、子供の野球は男女差別はダメだから女の子を受け入れるようになった。人数の問題ではなくて、ジェンダーから
>>142
2年で8チーム増えたんだってwwww
>>126
全国大会に無予選で出られる程度の数しかない
母数が少なければちょっと増えただけでも
増加率は高いから騙されるけどなw
>>141
10年前は10校くらいだったからな
>>148
このペースで今後も続くわけがないけどね
10年で4倍?
その次の10年でも4倍にできると思ってる?
>>168
実際今は増え続けてる真っ最中
>>171
増え続けている!!
2年で8チーム増えました😭
>>173
来年もそのくらい増えるんじゃないか
>>176
すげー
1年で4チーム増えていくとして
あと700年くらいすれば人気競技だなwwwwww
>>184
いずれ鈍化するだろうが当分はかなりのペースで増えるだろう
>>190
今現在ですらゴミみたいな勢いでしか増えてないのにどうやってペースアップするの?🤔
>>193
そんな増えてる部活って無いでしょ
>>195
2年で8チーム増えてる競技っていくらでもあるんじゃね?
卓球でもバスケでもバレーでも増加傾向の部活なら8チームどころか何十チーム増えててもおかしくないけど?
>>199
大概減ってるでしょ
そんな中かなりのペースで増え続けてるからな
>>201
2年で8チームがかなりのペース
もう勘弁して🤣🤣🤣🤣
>>202
来年もそのくらい増えると思うよ
去年は中止になったからな
>>206
>>207
野球、バスケ、サッカー
人気競技ってどれくらいチーム数()部活あるか知ってるか
3000とかだぞ🤣🤣🤣🤣
>>209
勿論知ってるしそこまでは絶対行かない
ただ女子サッカーが650でソフトが1300
650くらいにはなってほしいね
>>211
2年で8チーム増えました
あと何十年かかるかなぁ🤣🤣🤣
>>218
今増えてる真っ最中
女子野球はこれからだよ
>>224
2年で8チーム増えたんだって
良かったね🤣🤣🤣🤣
>>209
女の子は野球やる文化がなかったからしょうがない。
>>213
2年で8チームでホルホルとか日記帳に書いてればいいんじゃね?
自分がどんだけアホなこと言ってたかよーく分かるやろ?😭
>>216
そんなに野球が憎いの。なんかかわいそう。
>>217
野球を叩いてるんじゃなくアホなお前に現実の話をしてるだけなんだけど?🤔ってこの話は何回目?
理解力0?
>>219
ならさ、女子野球用のグラウンドを作るにはどうすればいいか意見は?
>>228
さあ?人気あるなら学校が作るんじゃね?ないなら無理じゃね?
>>217
理解力0のアホ*じゃった?🤔
>>190
いずれ鈍化するも何も
現状が人気なさすぎて増えるスピードが遅いってバカにされてることに気付けよお前
ガチでアホやん
>>197
ペース遅いかね
凄いペースだと思ってるんだけど
>>198
ガチでアホなんだな
>>173
ソフトに行く子が多いのに、増えるのはすごいよ。
ただ、女は体力からソフトのほうが良いと思うけどな
>>186
はいはいしゅごいしゅごい
ヤベー奴しかいねーのかここwww
>>188
ひたすら野球叩きの流れに持っていこうとする奴のほうがやばい
>>192
現実的な話をすると野球叩きになるの?
それって野球がヤバいってことじゃね?🤔
>>171
あ、ちなみに去年、女子プロ野球は人気がなさすぎて壊滅しました😭😭😭
>>178
競技人口は増えてるからな
プロは無理だったってだけの話し
>>182
2年で8チーム増えました
だいたい2年で競技人口200人くらい増えたのかな
カバディ以下かな🤔
>>110
ゴルフは男子プロより女子プロの方がスポンサーが付いて人気があるんだよ
そりゃむさいオッサンより若い姉ちゃんの方が需要はあるからな
>>115
女子プロ野球が去年*だでしょ……
>>119
女子はプロよりもアマチュアクラブチームで活動する方が活動しやすい
>>241
しやすいじゃなくそれしかないの😭
>>109
女子プロ野球失敗したやんけ
>>1
これいずれはソフトボールと袂を分かつことにならなければいいけどねw
>>159
いずれ女子野球がソフトに土下座してソフトに統合されると思う
>>161
まだまだ増えるからそんな事にならない
>>166
頭おかしいんじゃね
>>1
今の高校球児は
女子中学生に負けるオカマ世代
稲村亜美に集団痴漢した痴漢世代
>中学硬式野球日本一を決めるジャイアンツカップ決勝戦で
東京ドームのマウンドに立ち、胴上げ投手となった。
>>1
明豊の京本を差し置いてエース番号貰ってたのが彼女だからな
テレビ中継は?
>>2
バーチャル高校野球でやってたよ
熱闘甲子園でもとりあげるみたい
>>2
夜中の3時に放送しますよwwwwwwwwwwwww
第25回全国高校女子硬式野球選手権大会 決勝
2021年8月24日(火) 深夜3時14分放送!
https://www.asahi.co.jp/sp/girls_baseball/
>>6
大徳中学校は見せしめをやめてください
>>6
東京じゃやらないよ
>>6
せめて朝とか昼にやってやりゃいいのに
ネットない時代ならエッチな番組かなって夜ふかししちゃいそうだわ
>>6
テレ朝は放送ねーぞ
ふざけんなよ
>>2
本当は関西ローカルで生中継予定だったが、順延の影響で薄暮開催になったために深夜の録画中継になった。
実に楽しそうにやってた
>>4
それがよかったね
試合前の整列の時点からニコニコ、アウトになっても楽しそう、野球大好き、ついに甲子園来たぞ、ってかんじで。
女子でも中学ぐらいまでは男顔負けのセンスある選手いるよね
高校入ったら人数減ってきてもう男と一緒にやることなくなってわからなくなるけど
予想以上に面白かった
男子みたいな殺伐とした感じはないな親が小学生の試合を見る感じで見れる
大きなミスはあんまりないからみれる試合にはなってる
高校生の全国大会は何でも甲子園だな
書道甲子園、写真甲子園、かるた甲子園、ダンス甲子園、等々
>>10
「まんが甲子園」もあるぜよ!
https://mangaoukoku-tosa.jp/manga-koshien30/
>>10
東京ドームでやればって言う奴もいるけど
書道東京ドーム、写真東京ドーム、かるた東京ドーム、ダンス東京ドーム
では様にならん
>>91
「東京」というワードがダサいからな
>>10
笑顔甲子園(お笑い高校生日本一)もあるよ。パーマ大佐が出身。
>>10
は、俳句甲子園…
>>10
名前の付け方おかしいわ
甲子園でやってるから甲子園なのにwww
〇〇ジャパンと名称付けるのと同レベルじゃね?
ユニフォームのケツがエロくてファンになった
もっと広まってほしいね
女子プロ野球リーグは崩壊したけど、受け皿はあるのかな?
>>13
またやるんでない?
>>13
阪神と西武が女子のアマチュアクラブチーム作った
それ以外にもいくつかの企業が女子チームをアマチュアで作ってる
女が男に混じってプロでやるのはやっぱ無理だな。
球速も110キロ台だし、スタンドインは絶対に無理。
ナックル姫とか水原ゆうきみたいに変化球の使い手で、球速差40キロとか出来れば中継ぎ兼お飾り枠でなんとかなるかも
打者は無理だ
>>14
球速100㎞そこらの女子投手で緩急差があったら
男子相手じゃランナーは盗塁フリーパスやな
女子は女子と試合してるのが幸せでいいと思う
>>14
その女子でも迫力のあるプレイができるよう進化したのが今のソフトボールっぽい
>>14
男子中学生との試合で負ける
ナデシコジャパンのサッカーと一緒や
さすがにNHKが生放送してやれよと…男子の中継スタッフ回すだけなんだから制作費もそんなにかからんやろ
>>15
ラジオすらやらんかった
若い子が溌剌と頑張ってるんだから学校スポーツとしてそれで充分だよ
おいお前らやめろ!
かわいい子は探せば一人ぐらいいるだろ!
>>18
神戸の投手可愛かった😍
>神戸弘陵
兵庫代表では推しだったのに男子では出て来ないとは
ほんと笑顔満載で野球してて見てて楽しかった
そら男子に比べたらあれやけど
女の子だって甲子園!
神戸弘陵男子は理事長の会社溝田旗工業が破産してからダメになったな
>>25
かわいいじゃん
夜放送するならオカズになるね
>>25
アウトになってるの一茂さんじゃないですか?
>>25
第二のえりりんですね!
男子はテレビ中継するのに、同じ高校生の大会の女子野球は生中継しないんですか?
これって朝日が好きな男女差別じゃないの
スポーツやってる女子はお尻が締まってるからいい
やっぱりヒップが張っていない女子は魅力に欠ける
>>27
スポーツウーマンヒップにモッコリ
かなり面白かったな
この試合をテレビで放送しないとかあり得んわ
せっかくの女子史上初の甲子園での試合だというのに
当初下世話な感覚で見たのに、想像以上に普通で思わず見入ったわ。
もう捕る事と投げる事は普通に見れる。
打つ走るは格段にレベル落ちるけど、逆に全員同じレベルだからそれ用の対策も出来てて実に面白かった。
てか、いきなり史上初の一発勝負の大舞台甲子園で淡々とストライク投げ続ける投手陣はマジで男子以上にメンタル強すぎだわ。
全然同日決勝開催は有りだと思う。
これからは高校女子野球も注目しちゃう。
女子野球は競技人口増えてるらしいし、ええことよ。
体力的に男子と一緒にやれるのは中学生までだろうし。
神戸のキャプテン可愛かったな
あと肌が全然見えてないのにエロく感じたのはなぜだろう
>>33
野球部あるあるでけつがデカい
いい企画やな
続けられるなら続けていい
>>35
かわいい
それから優勝投手凄い
一塁ベースタッチ 審判ルール忘れていたな
前調査で女子野球色々調べてたら両校とも恋愛禁止らしいぞ。
肌がツルツルなのも頷ける。
高知の方は途中から禁止にしたって言いつつチョット怪しかったけど。。
守備は上手いから最初はやるなって思うんだよ
でもやっぱり非力さが気になってくる
なんか一つ一つが新しい歴史の瞬間でワクワクした。今まで出来なかったのはオリンピック年に合わせたのかな。
阪神や京都の女子プロよりスピード劣るけど、盗塁阻止したりダブルプレーとか楽しめた。
今日これがあるから男子の方が一試合のみだったのか。おめ
ハイライト見たけど想像してたより上手くて何も言えなくなったw
まあ、決勝に上がってくる2校だからな
いい話じゃないか
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b402bd29a0cc736b515a7c565f5003079de55a2
男子は今どうなってんだ?
女の大会もあったのかよ
しかも25回もやってたとは
どーいうこと?男の高校野球はもう終わったの?>>1
>>49
男子の大会の
隙間の日程で
女子硬式の
決勝戦を開催
女子マネで甲子園目指してる子が、9人集めて野球やり出したらいいな
今のうちなら甲子園が近い、数年後には遠い場所になるから
>>50
どんどん近くなるやろなぁ…
>>50
八月のシンデレラナインか。
男子と抱き合わせ開催にする意味が無い
順延で日程が狂えば
球場の使用の優先権で揉めるし
順延で日程が乱れても
優先で放送される
放送枠も確保してない
全然隙間じゃないじゃん
>>53
本来は隙間の予定だったがこの雨で日程崩壊した結果、今日になった
じじいからしか見られてないと思うと不憫だなあ
インスタ80万のあの子は何者なんだ?
両校のナインとも笑顔でハッスルプレーを連発。イニング間の「声出し」では大きな声を発して、憧れの黒土の聖地で
プレーできる喜びを全身で表現した。場内のアナウンスは男子の高校野球の「君付け」に対して「さん付け」で行われ、
新鮮な雰囲気を醸成。また男子の甲子園大会同様、録音されたブラバン演奏が流れ、熱戦を彩った。
昭和の記事見たい。書いた人、70以上かな?
>>57
高齢者に向けて書いてるだけじゃね
喜びそうじゃんそういうキモいノリ
男子との違い
・DH制
・7回終了制
・ベンチ入り25人まで
・背番号は1~99番から選択制
・地方予選なしで今年は40校が参加
男子チームの女子マネージャーにはグランドにも入らせないくせに
>>60
5年くらい前に女子マネのノック補助を制止したらムッチャ批判が巻き起こったので
今は普段から練習参加してることを条件にノック補助までは可能になった
>>69
ほんまに高野連って頭の固い老人ばっかなんだな
>>76
股間も
>>76
若いオッスオッス男子が大好きな筋肉チルドレンじゃね?
>>76
女性の部長や女子マネージャーが認められたのも平成になってからだね
柳川高校が当時話題になってた
>>69
そうなんだ 知らなかった
ヒコロヒーの女子野球を卑下たネタ好き
「ホームラン打てとか言われても無理」「ピッチャーは自分の投球より速い球が球審から返ってくる」とかってやつ
>>61
おもろいな
ザワさんの夢叶う、か
JKいいねJK(ただし*は除く
>>68
その子泣いてたね
相当練習したらしいし悔しかったんだろう
校歌は何語?
世は令和なのにハッスルプレーってwww
>>71
ゴン攻めとか言ったらやきう好きなおじいちゃんとか怒り狂いそう
ケツ
知らんわ
女の野球とか誰が見んねん
握ったバットでボールを叩く!
・・・あなた、お嫁に行けませんことよ、えぇ。
男子なら雨中や酷暑でも見られるが、女子だと過酷な天候だと可哀想に思えるな
興味本位でバーチャル中継見てたけどみんな楽しそうに野球する姿に引き込まれた
神戸弘陵のピッチャーの日高さん可愛い
神戸弘陵ってあの溝田弘利氏が創立してたんだな
兵庫の田舎道走れば今でも見かけるエドモンズ大学日本校・理事長溝田弘利とか
ひめがくキャンパスランド・理事長溝田弘利のブリキの看板
おかげで理事長溝田弘利の名が自分の脳裏に刷り込まれたもんでね
阪神園芸に頼んで早朝野球すれば女子野球も全試合甲子園でやれるんじゃなかろうか
なぜ女子野球が五輪競技じゃなかったのか、って聞くと怒られたり裏に引き込まれたりするんだよね
女子プロ野球選手が五輪目指したいと言って怒られた話は悲しすぎる
阪神が女子部作ってるんだっけ?
なんかいいな
チアよりユニフォーム着た女の子が応援するほうがなんだ*ごく可愛かった
チアボーイのハミチン画像は?
意外と野球になってた
神戸のショート上手
こんなどうでもいいようなものを、ただでさえコロナ・日程酷いのに
ぶち込んでるんじゃねえよ
誰か女装して出てるやつおらんのか?
女子高校野球決勝甲子園は今年だけかね
>>94
流石に来年以降もやるでしょ
やらなかったら今回の甲子園開催はなんだったんだって事になる訳だし
ネットでの評判も上々、むしろなんで地上波で放送しなかったんだとの声も多い
女子サッカー代表のなでしこジャパン。
ちょっと強い男子中学生(部活)のチームにコテンパンに負けていた気がする。
この女子高校野球の優勝チームはどんくらいのレベルなんだろうね。
別記事で、神戸のピッチャーが中学時代に120キロ出したというのを目にしたが。
あとソフトボールとの関係性も気になる。
「ソフトボール(笑)」と野球組はバカにし、「マイナーすぎるタマ遊び(笑)」とソフト側はバカにしているとかあるのかな
>>97
女子野球と男子ソフトボールが、なぜスポーツニュースで報道されないかが答だw
女の野球は、ヘロヘロ球をショボーンと打つイメージ。どうなんだろ
男と同じサイズの球場なんだろ。失礼かもしれんが、届くのか?飛ぶのか?と思ってしまう
何で男女区別すんの?
これからの時代ならなおのこと女子もLGBTも普通に硬式野球部入ってレギュラー争いして甲子園目指せばいいんじゃないの?
>>99
中学までならなんとかなるけど、高校以降は筋肉増やす男性ホルモンに敵わんよ。女性ホルモンは脂肪増やすし
>>99
体力差があるに決まってからやろ、このアホ
楽しそうで結構、結構
フェミが差別ダーって騒がなきゃいいんですけどね
え?今男の野球開催中じゃないん?
女子サッカーもそうなんだけど、グラウンドが広すぎるんだよね
全国に何校あるんだ?と思ったらそんな少ないのかよ
よく全国大会をやったなぁ
もうひと回りふた回り小さい球場のほうがバランス良さそう
>>106
……ソフトでええな
高校野球の監督はその学校の教員でなくてもよいのに、その学校の教員である女性部長や生徒である女子マネのベンチ入りには
高野連は抵抗していたよね
高野連のいう教育的って意味不明。
荒野連は戦前の亡霊が取り憑いたままの組織だと思う。今は多少マシになったけど、数年前までは連戦連投当たり前
でも甲子園という晴れ舞台は魅力だな
アマチュアスポーツでここまで神格化される場所はあるだろうか
>>116
それが今問題視されててマスコミや野球バカが理解できず野球嫌いを増やしてるだけなんだけどね
>>121
誰も問題視などしとらん
好評なら近い将来準決勝から使用って方向になるだろな
>>117
順延が絡んだら
ややこしい事になる
もう、やらないで欲しい
ソフトボールにいかなかったのはなんでだろね?
>>123
小さい頃から男子と野球やってたとかじゃない?
人数集まらないから女子を入れてやってるみたいだから
>>123
野球がやりたいからだろ
>>123
野球とソフトボールは似て非なるものということが未だにわかってない奴多いな
ソフトが女子の野球とかいう老害は男子のソフトボール選手にも女子の野球選手にも失礼
心が女のホームランバッターが出て来たら盛り上がる
小学生軟式の男子の部員が減りすぎてチーム組めないから女子の入部が認められて競技人口増えてるだけだよ
>>130
違うよ。今は女の子だからと特定のスポーツをやらせないと叩かれる
高校野球の21世紀枠?みたいな感じで女子枠作ったら面白そうだなぁ、女子のみで予選して優勝した高校が1枠の代表で
確かに球場とかマウンド間、ベース間が女子にとっちゃ広いと思うが
そういうとこ狭く小さくしてくれっていう女子達じゃないだろな
男子と同じサイズで野球したいって女子の集まり
俺より球速出てたわ
きららジャンプはありますか?
女子野球エチエチすぎ
>>147
ユニフォームがエロいよな
レギンス履いてるだけだから
ラッキーゾーンが必要だ
ニュースでチラッと見たけど帽子の上からヘルメット被っててだらしなかった
女子はロン毛ありなの?
全試合テレビ放送しないなんて性差別じゃん
お前らが現役でも勝てんやろ
女子はソフト、硬式、軟式、男子野球部に参加に分散しちゃうからねえ
男のピチピチユニは嫌だけど女子ならええな
CSでいいから中継すればよかったのに
女子サッカーよりも面白かった
野球はレベルが低くても面白いのが良いな
カバディの高校全国大会がどんだけ盛り上がってるのかって思って調べたけど引っかかりもしないな
高野連の硬式部員は7年で20%も減少
女子が多少増えたところで焼け石に水
この学校やべえぞ
家の近くやけど野球少女10人くらいで歩いてきたと思ったら
全員でビシッと立ち止まって挨拶された
こっち一般人の通行人やど・・・
なにィ、中央決勝までいってたのかよ!!
高知県民なのに全く知らなかったわw
あ、こんなの見つけた。本当か。
自由の森学園高校ではカバディ部が用意されており、ガバティを本格的に行うことができます。高校でカバディ部が用意されている学校は自由の森学園高校だけです。
https://sposhiru.com/84935
ビキニでプレーするの?
五輪の女子サッカーよりは面白かったな
長打は出にくいがプレイの精度とスピード感は意外とある
主催高野連じゃないのか
扱いが悪いのはそのせいかな
野球は人数いるし、学校も専用の設備も必要。2年で8チームはすごいよ。
女子校なら、マウンド作るだけですごいんだよ
近くの高校に設備なくて女子野球部がないから、わざわざ遠い学校に行く女の子もいる。
野球は特殊なんだよ。専用グラウンドが必要
てか高知中央高校の松本里乃って子TikTokでフォロワー85万人って凄いな
適当なプロ野球選手より影響力あるじゃん
そして腕がたまらん
(出典 Youtube)
男子の神戸弘陵は意外と30年前に一回出ただけなんだな
どっちかというと野球よりサッカーか
テレビでやってあげてよ
女子高生の野球でも見境なく叩く病気の奴がおるな。
>>220
女子野球は叩かれてないけど?
日本語読めない感じの人?🤣🤣🤣🤣🤣
>>221
病気なのは認めるんだw
>>227
女子野球叩かれてもないのにどに病気の要素があるの?
やっぱり日本語難しいんだな🤣🤣🤣
>>230
君、やっぱり病気だよ。
>>232
都合が悪い話する人は病気扱い🤮🤮🤮
>>230
自分の書き込み回数を数えてみろよw
>>233
書き込み回数が多いと病気?
これでいいかな?🤔
バーチャル高校野球で見てた
めっちゃ面白かった
確かにスローボールだらけで長打もないけどあの元気の良さや7回終了は高校生らしくて良かった
来年は準決勝から甲子園でやれば良いのに
そのうち「心は女の子です!」って言って、女子部に参加しようとする不届き者が絶対現れるな。
嬉しさのあまり叫びすぎる
男子は比較的静かにやっているのに
二松のアホのサードは別として
やっと女子野球の環境が整いつつあるって感じかな
一県一校も無いからまだまだ少ないけど
ソフトの日本一高校がすこし野球練習やればこいつらに勝ちそう
>>242
どうだろうね
今日見る限り守備も大したもんだよ
硬球だから塁間狭めると危険だしソフトの子はすぐに対応できんと思う
>>242
似てる競技を別ける意味が無いよな
ソフトの存在意義が謎
まあ、それを言ったら野球もクリケットに吸収される側になるが
負けたら*よ
てか25回もやってるのか。
パンツとブラだけでやれば人気出るかもな🤔
必死か
ID:UntQxY720
>>248
何も言い返せないけど悔しいから文句言いたい!!って気持ちだけは伝わりました🤣🤣🤣🤣
阪神の女子野球チームは、アマチュアだけど用具は全部支給してくれたんじゃなかったかな。
>>249
練習場所も提供してる
監督はタイガースOBがついてる
まあ小さい子供の指導とかでWOMANの選手も参加してるようだし
小さな子供には女性が教えた方がいい場合があるからな
ID:SIE7eRSK0
大概にしとけよ
>>250
こわーーい🥺🥺🥺
昔ゲームセンターで球速計ったら101キロだったw
女子ピッチャーで120以上出るってマジ!?
ソフトと食い合うだろうけど興行としては野球じゃなきゃダメだと思うわ
ソフト豚舐めすぎなんだよw
ソフトは毎回どこ勝つか決まりすぎてもう「オワコンw
女子高校野球の監督って
甲子園出たある高校は元々男子率いてた人が監督やってることが多いからな
神戸弘陵の監督さんもそう
ユニフォームはパンツとブラ
一点とられたピッチャーは応援団に回されるとかやれば人気でるんじゃね?🤔
>>259
アメフトがそうだったな。
女が男と同じことやっても人気出ないから、下着になったら人気出た
>>270
本当にそのくらいしないと無理だからな
エロ目線は大事なんだよなぁ
女子野球はグラビアとか嫌がって生意気だったなー
野球関連スレに必ずわく野球アンチ、相手にする必要ないバカと分かってるのに、つい相手に。
>>260
現実の話ししたるだけなのにアンチ認定🤣🤣🤣🤣
まあたしかに現実がヤバいもんな
守備は上手いのよ
ただ飛距離はソフトボールでももうちょっと飛ぶだろうと思わなくもない
単純にこれは高校野球を女性もやりたいというだけだからな
だから全てこれで完結する
ソフトは五輪でメダルという夢がある
>>263
ソフトで五輪メダルって
次の日本開催あたりまで無理じゃん……
>>263
野球とソフトはもうオリンピックでは無理だと思ったほうがいい
人数が多すぎるのと世界的な普及度が低いのが致命的
何もオリンピックにこだわる必要も無いよ
>>272
ロス五輪があるからそこで復活するかもしれない
ソフトはそこを目指すしか存在意味がない
>>280
LATimesの「追加種目は何がいい?」って言うアンケートに、野球ソフトの項目が無いくらい野球ソフトは誰も期待してない
オリンピック金メダルチームのショートは、ソフトと野球の両方プレーしてるんじゃなかったかな。
プロで活躍する原石か
何人がドラフトにかかるんだろう
>>266
プロ
もうねーんだわ😭😭😭😭
ソフトは4年に1回以上のものは期待できない
興行として物足りない
高知中央のショート、TikTokで大人気の子じゃん。
これ、卒業したら芸能界入りあるで。
>>271
いや控え投手の子だ
>>274
>>276
ほんとだな。ヤンマガのグラビアいけるわ。
>>271
最終回に投げた子だよ
体格良いし球は速いね
>>271
ショートじゃなくてリリーフな
野球girlで有名
面白かったけどホームランは無理だなって思ったな
もうちょっとラッキーゾーンを30mぐらい近くにしないときついかと
レジェンズフットボールにしないと売れない。
女子プロサッカーも、たぶん失敗する。エロないと売れない
女の力で硬球打てるのか
今の中学男児とか強打者登場時は外野フェンスに張り付くからな
>>283
中学男子のトップクラスだと高校生じゃ相手にならないだろう
ただ女子も代表クラスだとレベルが上がる
あっついなぁ…
アメリカでも野球なんてアメフトバスケに大きく離された三番手のポジションなんだからロス五輪でさえやらんだろ
卒業したらソフトに転身するんだろうな
いい会社入れるからな
117キロのストレートでも画面で見る限りそんなに山なりに見えんよな
まあ素人がバッターボックスに立てばめちゃくちゃ速く感じる速度だけど
聖地甲子園で見る反応ではない。
森喜朗かよ
こんなコンテンツをほったらかしにしてる高野連はアホやなと思うわ
もちろんビジュアル目当てのおっさんが多くなるかもやけど同じ高校生が高校生活の集大成としてがんばる姿は放送した方が良いよ
本当に何の為のサブチャンネルなんだよ
レベル的には男子のリトルリーグだろな
>>294
リトルリーグだと女子がレギュラー取ってる
なんでNHKで生中継しないのか。男子の試合より見たかったよ
島野妹は既に芸能事務所が囲ってるし
島野愛友利、兄2人を超える実績
長男:島野凌多(大淀ボーイズ → 大阪桐蔭)
次男:島野圭太(大淀ボーイズ → 履正社)
長女:島野愛友利(大淀ボーイズ → 神戸弘陵)
中学硬式野球日本一:ジャイアンツカップ優勝、東京ドームの胴上げ投手
女子硬式野球日本一:高校女子硬式選手権優勝、甲子園球場の胴上げ投手
ソフトソフトて必*奴がいるな
別物でそれで挫折する奴多いのに
今日は男子1試合だけだったんだから生中継してやればよかったのに
コメント
コメントする