自民執行部 小渕優子氏にネット「ドリル優子」揶揄 疑惑面々「ゲスの怪」「香典高木」も(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 自民執行部 小渕優子氏にネット「ドリル優子」揶揄 疑惑面々「ゲスの怪」「香典高木」も(デイリースポーツ) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
小渕 優子(おぶち ゆうこ、1973年(昭和48年)12月11日 ‐ )は、日本の政治家。衆議院議員(7期)。学位は公共経営修士(専門職)(早稲田大学・2006年)。 内閣府特命担当大臣(男女共同参画、少子化対策)、財務副大臣、経済産業大臣、内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)などを歴任した。 59キロバイト (8,090 語) - 2021年10月5日 (火) 02:15 |
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/dappi-1
Twitter上で野党批判を繰り返し、不正確な情報や誹謗中傷などが問題視されていたアカウント「Dappi」の運営に法人が関与しているとみられることが明らかになった。
関与しているとみられる法人は、東京都内に本社を置くWEB制作会社。民間の信用調査機関によると、得意先は「自由民主党」などとされている。
また、BuzzFeed Newsの調査で、同党の小渕優子衆議院議員や参議院選挙比例区の支部なども同社と取引があることもわかった。
この法人をめぐっては、立憲民主党の小西洋之参議院議員らが「Dappi」の発信者情報開示請求を経て、名誉毀損で損害賠償などを求める訴訟を東京地裁に起こしている。
(出典 img.buzzfeed.com)
「Dappi」は、フォロワーは16万人以上と、拡散力の大きいアカウントだ。
プロフィールには「日本が大好きです。偏向報道をするマスコミは嫌いです。国会中継を見てます」などと記している。
主に野党やマスコミ批判の文脈から、国会答弁の動画や、DHCテレビ「虎ノ門ニュース」の動画などをたびたび公開していたが、その発信内容には不正確な点もあり、問題視されていた。
今年6月には、立憲民主党の枝野幸男代表と菅義偉首相の答弁動画を大幅に編集し、「哀れな枝野」などと拡散。BuzzFeed Newsもファクトチェックを実施し、「誤り」と判定した。
(出典 img.buzzfeed.com)
「Dappi」のツイート(いずれもTwitterより)
注目されるのはそのツイート内容だ。実際の国会答弁の直後に編集動画をアップしたり、関係者向けの国会資料を事前に公開したり、インフォグラフィックなどを含むさまざまな種類の「まとめ画像」を投稿してきた。
投稿は平日の朝9時ごろ~午後9時ごろまでが中心で、土日の投稿は、ほぼないという特徴もある。こうしたことから、組織的な動きを指摘する声は以前からあがっていた。
「Dappi」は2015年1月から活動が確認されており、約12万のフォロワーがいた2019年に1度凍結されたが、別のアカウントで再始動。
2021年10月1日でTwitterの更新は止まっている。最後のツイートは、菅義偉前首相が緊急事態宣言の解除を伝える投稿のリツイートだ。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633960852/
>>1
次スレのタイトルには、ちゃんとワンズクエストという名前を入れてほしい
>>1
小渕はファンネルで本体は官邸(官房機密費)だろうな
なぜなら、官邸の主が岸田になった瞬間からDappiのツイートが止まったから
>>1
刑法と選挙期間中の活動が確認されたら公選法に違反していることになる。
しっかり追及すべき案件である。
それと無法者の未開人の穢れた地・群馬は普通地方公共団体の認定を取り消すべきである。
よって歳入に40%の課税を実施すべきである。
群馬は支那以下どころか北朝鮮と比べるような穢れた土地と未開人だ。
>>1
で、肝心の「情報工作の依頼」は見つかったのか?
>>170
見つかっても秘書あたりで止まるから
議員様はどうせ無傷や
安心してくれ
>>178
それもドリルや甘利が問題になった頃によく見た流れだな
暴対法じゃないが秘書に個人的メリットのない犯罪は親分の議員に責任を問うべきだわな
>>178
いや、情報工作を依頼していたのなら
ちゃんと政治的に処罰されるべきだろうけど
単純に「個人が自民党推しで、野党嫌い」だった場合
小西のこの流れこそ「情報工作だった」って可能性もあるわな
>>196
小西のが情報工作かはともかく、証拠がない限り民間企業が勝手にやった線も消せないんだよな
高須院長みたいな奴も世の中にはいるわけだし
>>211
そういうとこと自民党が取引をするのはリスクになるやろ
>>228
高須院長みたいに公然とやってればリスクだが、裁判所に申し立ててやっと分かるような話だと違ってくると思う
>>236
隠すのはリスクだと思うけどね
小渕や群馬県連知ってたんかな?
おしなべて隠し事は良くないもんだいだよ
>>261
Dappiが何者か知りたくて仕方がない小西が裁判所を使ってやっと知ることができたことを、普通の顧客が知る由もないという理屈が通っちゃうの分からない?
>>211
事実がどうあれこれで押し切られたら終わりかな
>>211
ユースビオみたいなこともあったしなあ
>>1
民主党や共産党のように党員を強制的に動員して世論誘導するのと、
党費を使って外注するのは同じことだよ。
>>1
2代目襲名してもええやろか
自民党との関わりは
(出典 img.buzzfeed.com)
whoTwi / Via ja.whotwi.com
グラフィカルTwitter分析「whotwi」で最新600ツイートを分析した結果
「Dappi」に関わっている可能性があるのは、東京都内に本社を置くWEB制作会社。
法人登記によると、同社はサイトの制作やコンサルティング業務、インターネット広告の運営管理業務などを担っている。
民間の信用調査機関によると社員は15名。得意先には「自由民主党」の名があがっており、取引先銀行には大手銀行の衆議院支店の名前もあった。
BuzzFeed Newsが政治資金収支報告書などを調べたところ、同社との取引が確認できたのは、小渕優子・元経産相(衆院群馬5区、党組織運動本部長)と、同党東京都参議院比例区第18支部。
小渕議員の資金管理団体である「未来産業研究会」の政治資金収支報告書には、少なくとも2011年と2017~19年に同社に対し、ホームページ関連の支払いがあることが記されていた。
4年間の支払い額は計193万7400円。この間、小渕氏は自民党幹事長代理や党組織運動本部長代理、政務調査会長代理などを務めている。
2019年:ホームページメンテナンス計26万1600円、Webサイト制作83万1600円
2018年:ホームページメンテナンス計25万9200円
2017年:ホームページメンテナンス計27万円
2011年:サイトメンテナンス計18万9000円、ホームページ作成12万6000円
さらに2017年の官報には、自民党の「東京都参議院比例区第18支部」の政党交付金使途等報告書に、宣伝事業費として、ホームページ運用管理費計18万9000円を同社に支払った旨が記載されている。
また、支部の政治資金収支報告書には、少なくとも2014年に、この会社に「レンタルサーバー・Webサーバー保守費」として計34万4268円の支払いがあったことが記されていた。
支部の代表は、当時参議院議員だった堀内恒夫氏。読売ジャイアンツの元監督だ。同氏は13年7月の参院選比例区に立候補。落選したが欠員により繰り上げ当選した。16年の参院選では再度落選。支部も同年で解散している。
直接の取材に対し…
BuzzFeed Newsは、登記簿に記載されていた本社所在地を訪れ、取材を試みた。都内近郊の4階建ビルの一室だった。
建物にはほかにも複数の事務所が入居しており、エントランスの部屋番号表に、この会社の社名が記載されていた。
インターホンを押したが、反応はない。サイト上には現在テレワーク中であると記されており、電話をかけても、「本日は営業を終了させていただきました」というアナウンスが流れるだけだった。
BuzzFeed Newsはこの会社のサイトを通じて取材を申し込んでいる。代表取締役にも直接の取材を試みたが、登記簿上の住所の応答はなかった。
一方、「東京都参議院比例区第18支部」の当時の会計担当者は取材に「サイトのことは(当時の)秘書に任せきりで、私も堀内さんもまったく関与していない。(会社の)名前も聞いたことがなく、わからない」と回答した。
このほか、自民党本部には郵送で、小渕議員の事務所にはFAXで、同社との取引の詳細や「Dappi」との関わりの有無について質問状を送付している。いずれも回答があり次第、記事化する。
関連スレ
【速報】Dappi(@dappi2019)、開示へ 政権をひたすら擁護し、野党をデマ・曲解で叩き続けてきたツイ垢…政党関係者が運営の可能性も★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630802997/
【速報】Dappi(@dappi2019)、開示される 法人だった 政権をひたすら擁護し野党をデマや曲解で叩き続けてたアカウント★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633656935/
【速報】立憲・小西ひろゆき氏、『Dappi』の運営企業の社長と取締役に裁判で計880万円を請求 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633757528/
【FRIDAY】Dappi、正体は「法人」…小規模なIT企業で、主な取引先に『自民党』の名前 税金投入で政権擁護&野党攻撃のネット工作か★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633918984/
TBSのこれネットじゃバレたけど、ネットやってない年寄りはTBSに騙されるだろ
TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件
http://matometanews.com/archives/1540326.html
ドリルせーへんのかーい
>>5
tkbドリルすな!hddドリルしろ!tkbドリルすな!hddドリルしろ!
ドリルで
るんるん
>>6
絶対にクルルンルンって言わないぞ
税金投入して印象操作とはたまげるなぁ
>>7
自民は税金投入してネット工作するけど
野党は中国や韓国から金貰って工作活動してるだろ
野党のほうが罪は重い
>>41
>野党は中国や韓国から金貰って工作活動してるだろ
根拠は?
>>41
それは中国が直接やってるだろ?
日本語下手くそだからわかるし
中国は日本の野党なんて相手にしてないわ、保険で小沢押さえてるくらいだろ?
>>41
脱皮って貧乏なんやな
>>41
擁護必死でワロタwwwカスやな売国自民党wwwwww
>>41
やっすい工作だなぁw
時給500円位の外人バイトかな?
>>41
ウイィィィーーン ドリルで風穴開けるぞwww
杉尾「TBSも接待やってた!本丸はテレビ局と総務省の関係!膿を出し切るべき!」
↑
この発言が出た時からテレビで東北新社を報道しなくなった、いわゆる「報道しない自由」、汚いテレビ局
これはやってしまいましたなぁ
もう自民は解党しかないだろ
必死に小渕擁護してたの
dappiだったのか
>>11
いやランサーズもピックルもだ
TVの街頭インタを見てると中国語なまりの日本人が、街頭を見回すとベトナム人だらけ・・・これは悪夢ですか?
>>12
ネットはお前みたいな低学歴低所得が偉そうにしてるしな
ホント地獄だわ
>>185
そんなとこわざわざ来なくていいのに
低所得量産の自民君wベトナム人に厚生年金掛けて将来どうすんの?w
それはそうと自公の差別給付は遺憾の意
>>13
税制度、法律、ぜんぜん知らないから、ああいう案だせるw
【ゲッベルス】ドリル姫こと小渕優子・元経産相、政治資金収支報告書にDappiの運営会社への支払い記録記載★2 [167078816]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633959387/
もしかしてこれから鯖に穴が(´;ω;`)
ドリル楽しいな
支払先が公開されてるってことはこの会社への支払はやましいことじゃないって判断にはならんのか
ドリルすな!
でも痔民党は俺たち日本人の心の父だから…
俺たち日本人のソウルフードみたいなものだから…
>>23
生まれた時から政権に居座ってからな
ある意味日本の権威の象徴
SEALDsは父*をしたかったのだろう
また脱費か
ドリル姫はいろいろ脇が甘いなw
あー2ch時代に凄まじい変な擁護があったよな
イチモツが被っていたから剥きました
オウム思い出した
前スレ>>1000
普通に考えて警戒してるのが…
普通にそんな転載スレみたいなのにレスつけるネラーがいるのか?って事だろ?
みなまで言うな…
もう中国共産党と同じじゃんw
一法人が政治思想を述べるのは別にいいだろ
むしろあらゆる立場あらゆる思想の人が
自由闊達な意見交換が出来るよう促すべき
>>32
一法人が政治信条を述べることは自由だが、ー特定政党を擁護し、その他を根拠もないガセネタで誹謗中傷して貶める世論操作はアウトだし
ましてそれを特定政党からお金もらって商売としてやったら一法人だけじゃなく金出した特定政党もろともアウトなんだな
>>91
これに尽きるな
なんでこんな闇深い政党をみんな支持するのか
コロナもこれだけ広がってるし
自民党ネトサポ部隊が来ないスレ
>>35
ドリル応援なんか、以前からしてないって言っているだろ。
選挙で落とせって言ってた。
円安止まらないから差別給付しかできない
みんなお前ら自公と日銀がやった政策のっけだからな
なんでドリルしとかなかったんだよ
悪さしかしないな
日本初の女性首相は小渕優子だ
自民党はどう釈明するのかね
法人であることを隠してツイッターでミンスをネガキャンしてた
そういう企業と取引してたというのは国政政党としてのモラルに反しないか?
>>40
知りませんでしたと言い訳出来ない証拠がないと駄目だろうね
>>40
モラルで終わる話なら安倍ちゃんがセーフなら大概の事はセーフだよ
>>56
Dappiは問題なしと岸田が閣議決定するかどうか注目してる
>>40
さすがに店の不祥事を客に責任追及するのはどうなの?
ある意味では客も被害者なのに
>>57
ていう線で押し切ると言うのが官工一致の
世論工作やろがいw
>>57
Dappiのミンスネガキャンは自民に利する行為なのだから
端から見たら被害者に見えないんだわ
自民が被害者面したいのなら自民も問題の法人も説明する責任が発生するでしょう
>>86
正確性がないと自民に利するとは言えないんじゃね
>>40
いや、モラルとかそれ以上の問題
これの指示を出してたのが誰なのか、安倍が関与してたのか解明されないとまずい
これは日本政治史に残る汚点だよ
>>75
賄賂選挙
公文書改ざん
領土献上
そんなレベルが頻発してても国民からセーフもらってんのが自民党なんだから、もう色々と腐ってる
>>105
俺の小さい頃の自民はここまで腐ってなかった
とにかく8年政権に居座ったあいつが元凶だな
勉強してこなかったバカに権力を持たせると碌なことはしない
>>116
勉強だけしかしてこなかったバカという常套句を覆したのはすごいと思う
>>116
自民党の詭弁はずっとこんな感じだぞ?
団塊というパイが消え去りやりたいように出来なくなっただけでな
>>116
本当はそんなバカに乗っかる国民が多いから終わってんだけどな
最初の数年は経済的メリットもあったが後半はそれもなくなり汚職疑惑しかないのに圧倒的人気
>>116
ほんと腐ったよなあ自民党は
色々と資料を見ると総理が田中角栄の頃は経済成長がハンパなかったけど、
中曽根あたりからアレっと思うようになって小泉純一郎から決定的におかしくなった。
もう政治を任しちゃダメよな。自民党に。
>>174
中曽根は上手い事逃げて居座ったツケをすべて竹下に押し付けた名相だからな。
中曽根の功績か?って思うことから、竹下のせいかよみたいな事だらけ。
>>183
竹下は孫の嫁が美人だという功績がある
>>174
角栄は大蔵省を超えるパワーがあったからな
中曽根以降はどんどん小物になり岸田が一番財務省に弱そうな言動に見えるね
>>184
仰々しく言葉を飾るだけで中継役として終わった鈴木善幸が大物か?
その前の大平も弁論が上手いと言うが今にも死にそうなうめき声にしか聞こえない。
急死したけど普段からあれじゃあ気が付かないよ。
福田のおとっつぁん(にっぽん丸のせんちょさん・日本の肛門)は
SS20は経済/技術の日本が解決すると騒いでサミットをぶち壊して超土下座外交。
天の声を聴いた → … → 変な声だった 病院へ行けレベル
三木武雄も官房機密費はメディア対策にばら撒いてたことが三宅に暴露された。
時代が時代だけにプロフィールを飾る言葉が多かっただけだ。
>>174
日本みたいに成熟した国は経済成長が高くならないよ
>>207
X 成熟
O 衰退
>>207
他に成熟した国はありますか
>>174
つか『中曽根』は『小島弘』と組んで、
今の清和会天下の下地を作った
『国賊の中の国賊』だ。
まぁバックに『世界平和研究所』と『山口組』の影があれば、
だれも逆らえんのだろうがな。
葬式なんて、まるっきりヤクザそのものだ。
>>116
あいつが悪いな
自民党のいい部分を消し飛ばした
小泉政権で官房長官だっただけのことはある
竹中の重用も小泉に次いだし
>>105
国民がバカ
これ以上の理由はない
>>40
自民党無罪で甘利大威張り
移民のミンス、亡国のTPP、レッテル貼って、政権奪還したら
速攻で大量移民にTPP、これがアベノミクスw
>>149
技能実習制度見直す言っておきながら無策を貫いたこの3年間
岸田もやはり単なる嘘つきだったんだよな
ttps://www.fnn.jp/articles/-/2470?display=full
ttps://www.fnn.jp/articles/-/2470?display=full
>>40
ゲリゾー「わーたーしーはやってないーけーえぱーくだー♪」
自民党は悪さしかしないな
この国の膿を出し尽くせ!
>>43
裁判でおいおい明らかになる話だろうし
これからですよ、これから
ドリルでなんとかしろよ
>>45
破城槌クラスのドリルを製造中と考えられる。
なーんだダッピは小渕優子の尻尾かよ
本人は過激なこと何も言わないのに
周りはハデな破壊工作ばっかりやるねエ
役職からして本体は党のように見えるけど
あーこれ完全にアウトやん
マスゴミは報道しない自由ですかね?
日大も安倍友ってこと華麗スルーだし
岸田は真面目だから、こういう卑怯なネット工作が大嫌い
というか軽蔑してそう
>>51
でも、権力維持が苦しくなったら使うかもよ?
退陣するくらいなら、、、、って
>>51
岸田は安倍みたいな悪さはしそうにないイメージはあるな
>>51
そういう奴はすぐ染まるよ
田村だって1年前厚労大臣に就任した時は真面目が取り柄って感じで前任の加藤がひどすぎたから期待されてたのに
末期は菅の金魚のフンになってただろ
>>51
嘘つき岸田はアベノ系譜やん
将来もし二大政党制が実現したら、右派は親米、左派は親中になるんだろうな
>>52
そうじゃない…
左右の成り立ちを考えるとそうはならんのだよ…
>>62
そうなんですか
そもそも日本に二大政党制根付くんですかね?
なんだかんだずっと自民党のような気がするけど
>>70
>>101
まあー、なんつーか…
保守って言葉の前提に王政とかの支配権が有ることを鑑みての流れからの左右の判断だからな…
グローバル経済が主力になれば保守層が海外的な思想をリベラルとして受け入れる事が保守になってしまう…
共産化はある意味そういった保守的な物を壊す事が前提なんだが…
共産化が主導されるとそれを保護するのが保守になるんだな…
今の中国が保守政策で自由経済を否定してるって事だね…
わかるかな?
まだ身銭でやるならまだしも税金使ってこんなことやってんだもんなあ
遠回りしないでさ、
さっさと自民党は
戦後に日本人を虐*た在日韓国人の事実を
発表しろよ。
と私は思う。
これってウォーターゲート事件並みのスキャンダルだと思うんだが
もう自民政権ほんと嫌だ
日本人は外貨稼ぎに出稼ぎ労働者になる未来
ドリル優子って*ドリル舐めが得意な*嬢の仇名みたいでエロいよな
>>60
今では立派な脱皮優子
こういう案件って幾らくらいで請け負うのか気になるね
タダ働きしてるネトサポがバカみたいじゃないですかw
売国党
岸田は人格的にはまともそうだけど
背後に安倍麻生がいるかぎりパペットやろ
官房機密費から金が出てたりするかもねw
そりゃステマ禁止法作れないわな
>>76
自分たちがやってるからか
答え合わせできたな
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/toshu-toron
こんな杜撰なツイートするアカウントがネット工作なわけねえ
>>80
バーカ
自民党が高度な工作できるわけねーだろw
脱皮いに金払ったり槍の人達と会食したり
ネット工作ひどすぎだわ
これって小渕が誰か逮捕されるの?
ドドドリダッピ
帳簿のドリルが間に合わなかったか
>>87
今は帳簿も電子保存だし7年間保存義務あるからな
2015年からならバッチリ残ってるね
>>111
検察の捜査が入るわけじゃないし
使ってたPCは既に隠滅してるだろw
>>130
まぁ刑事事件じゃないからね
でもこの件を有耶無耶にしたくて取引関連の領収書破棄したら刑事事件になるよw
なんでレジ袋は簡単に国際協調するのに
ステマ禁止は国際協調しないんですか?
おしえて?
>>89
自民にメリット無いからw
明確だね
群馬土人はそれでも汚物ドリル支持だろ
バカだからなw
前スレの見たけど、資本金300万で従業員数10名の会社の主要販売先が
自由民主党、KADOKAWA、大手広告通信社ってなんなんだよ
真っ黒すぎるわw
>>92
アベノマスクでもあったじゃん
堂々とペーパーカンパニー
>>114
そうか!
あれは
小渕とは個人事務所が取引があるってだけで
本筋のネット工作費は官邸から出てるんだろうな
>>94
まあ誰が関わってるのかは知らんが
大手広告通信社経由かもしれんしな
ドリッてるねー
おまえらはいくら貰ってここでネガキャンしてるの?
まさかタダ働き…
異次元金融緩和しても株価だけ上げて円安にはあまりならないという打ち出の小槌が8年で破壊された
左右の話として今の流れだと、左が社会主義、真ん中米国なんだがな…
ややこしいのが労働者と利権者との左右の観点で話すと必ずしもそうならない…
まあ…
民主主義ってのは入れ代わりがあって当然だからね…
所謂スタンダードな左右で測ると左が保守層を含む労働者、右が共産思想とかも、成立するんだよね
まぁ、ややこしくしてしまってすまんが、時代の流れによって立場が入れ替わるって観点では民主主義は有能って事だよ
日本は特殊な環境だから、米国の左右が当てはまらないってだけね…
自民党が高度でスタイリッシュな工作をした試しなどねーだろ
2chだとドリル擁護してるやついなかったよな
消費動向調査 一般世帯の消費者態度指数()内は前月比
平成21年 1月調査 26.4(0.2) 麻生
平成22年 1月調査 39.0(1.4) 鳩山
平成23年 1月調査 41.1(1.0) 菅直
平成24年 1月調査 40.0(1.1) 野田
平成25年 1月調査 43.3(4.1) 安倍2次
平成26年 1月調査 40.5(▲0.8)安倍2次
平成27年 1月調査 39.1(0.3) 安倍3次
平成28年 1月調査 42.5(▲0.2)安倍3次
平成29年 1月調査 43.2(0.1) 安倍3次
平成30年 1月調査 44.7(0.0) 安倍4次
平成31年 1月調査 41.9(▲0.8) 安倍4次
令和02年 1月調査 39.1(0.0) 安倍4次
令和03年 1月調査 29.6(▲2.2) 菅義
民主も自民も特に変わらない模様
でもドリルの発注金額安いよな
こんなんじゃ割に合わないと思うけど他に出所あるんかな
>>108
政治資金収支報告書に載っている取り引きは普通の商行為の範囲だろうな
>>117
これだけじゃ普通にサイトを管理してましたで終わりそうだけどなあ
>>133
いや、デマを流布して名誉毀損した事を裁判所も認めてるから無理w
>>146
ドリルつながりじゃTwitter工作を依頼した証拠までたどり着かないんじゃね?
>>117
領収書不要で使えるカネが内閣にはあるしな。
何十億も。
>>138
真相はわからずで終わりそうやね
>>138
零細企業に出所が明かせない金が億単位で入ったら不自然な経理処理があると思うが、マルサも役所だからなあ
野党議員をデマ攻撃するサイト「政治知新」に菅官房長官に近い自民党県議の弟が関与、「桜を見る会」にも招待!!!
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4661/
有名なサイトだが、先日、その運営者が菅義偉官房長官の息のかかった自民党神奈川県議の弟であるとの疑惑が持ち上がったのである。しかも、その運営者とされる本人はなんと、4月13日に開催された安倍首相主催の「桜を見る会」に招待されていたという。
「取引先 自由民主党」で検索した結果で人名を辿っていったらこんなん見つけたw
電通デジタル、新取締役に株式会社セプテーニ取締役・グループ執行役員の武藤 政之氏を選任
https://rtbsquare.work/archives/21752
ここの社長は桜を見る会に招待されてるんだろ?
でも金額安すぎるな
三年で200万程度じゃ売上の一部にしかならん。
PR会社ってめっちゃ金とるんやで
5000万円/年くらいはいきそうだが。
>>115
やってる事はF9オケラだからな
>>115
社会に出て事あれば安く請け負った代わりでデカイ仕事もらえるって事あるよね?
>>135
記事の事実確認が甘すぎだわね。
もっと拾ってこれると思う。
マジで地上波で全く扱わないのが酷すぎる
小西がそのWEB制作会社を公表してないんだから、いま流れてる情報は推測の域を出ないわけで
ドリル優子にヒットしたかwww
5チャンにもプロがいるわけだ
年間50万くらいで??
*じゃないの?
ひるおび!で報道するように嘆願しようぜ
これで当選する群馬
そりゃグンマ―と呼ばれる
安倍サポもdappiまたは類似の法人組織の可能性も高まったな
dappiの様な法人が複数社存在すると考えられる
ドリルの判断は迅速で的確だった
常に危機意識を持っていたことになる
違う意味でだけど
小渕はほんと脇が甘いな
もう国民はそいつらが書いたことの真偽なんか誰も気にしてないし
政治関連の話しも政治家も信用してないだろ
まーたHDD破壊のこいつかよ
いやー今回は200万でいいすよ!
HPのメンテ等でいただいてますし~
また何かあったらお願いします~
な感じだろ?w
誤摩化しが効かなくなってきたから自公政権もうやけだな
工場の国内回帰基準が120円らしいから
まだそういう綿では円高水準
しかし実際はそうはならないね
原材料高騰で国内の価格が上がる&内容量減少
↓
消費者は勿論買わない
↓
売れないので更なる値上げ
↓
消費者は値上げで買えない
↓
以下ループ
これアレやろ
バレた時用の生贄要因だろ
>>148
・・・ネトウヨが少ない気がするから、本丸だったのかも?
>>148
インフルエンザが終わったら
書き込みバイトの
名前が出るんやろねぇ
>>148
Dappiの言い訳を見てみないことにはなんともわからん
中身がネトウヨなら泣いて謝るだろ
大好きな自民党に迷惑かけてるんだからな
>>175
額が少ないだろ
仮にネット工作の証拠が出ても
多分、秘書あたりが独断で行った体で時間稼ぎ
本命の今頃電子記録その他諸々は今頃ドリルってるでしょ
>>199
小渕事務所の目線だったんだ
それはさすがに小渕可哀そうかな
>>199
決算ができないから無理やろw
もうドリルの先に*付けて現実逃避するしかないな
これ何が問題なのかよくわかんねーけど
法人がアカウント作っちゃいけない理由はなにもないでしょ
>>152
つ政府が関与
>>163
政府が関与してこれはないだろ
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/toshu-toron
>>163
証拠ないでしょ
取引があるってこととツイートには関係ないし
>>165
妄想拡げてるバカはお前だと思うけどw
>>173
この企業の問題でしょそれ。別にどうでもよくね?
政府がどうとか忖度とか、それ勝手な妄想で君の個人的な拡大解釈でしょw
>>162
また妄想たくましくしてる*がいたw
よく釣れるなあ、コイツら全員が*だからwww
>>152
*には理解不能と思われw
>>152
中国共産党が五毛ネット工作部隊で弾圧隠蔽中傷工作しても何も問題ないよな
>>152
民事で名誉棄損が認められたから開示なんだよ。
忖度がなければ刑事でもアウトなんだよ。
そして選挙期間中にも活動していたなら相当数の自民党議員が公選法違反で
当選の取り消しと選挙権が停止されることになるんだよ。
あくまでも忖度が無ければだけどね。
美しい忖度の国
>>173
大まかな指示は自民から出てるだろうし、それさえ押さえれば忖度関係なくアウトでしょ。
>>173
籠池は明快な言葉を広めてくれたよなあw
>>159
国民はコニタンを全身全霊で護る必要がある
悪魔の党自由移民党から
>>192
小西議員は国会で憲法クイズをやるからNG
それに自身の憲法理論を長々と語ってばかりいて
国会を憲法学の授業の場と勘違いしているよ
>>216
お前に聞いてねえよ
>>152
何が悪いの?
野党もやってる
この2つのレスよく見るけど業者?w
>>182
必ず単発というw
>>204
電通発案のネット工作部隊と噂のtruth teamやろね
別名自由移民党ネット対策チーム
なるほど
なんでドリル優子を今更入れるのかと思ったらそういう事ね
俺のドリル禁止
こりゃ犯罪しほうだいだな
コニタン最高に良い仕事した
少なくとも平日に継続して数年は運用してたわけだし
うん千万はかたいよ、オマケに官房機密費なら
その程度鼻くそレベル
>>161
国民の血税が与党のネット工作に使われたのかぁ
もう政党助成金没収していいのでは
近くの安倍ちゃんの家に逃げ込んでたら笑う
最近自民党よいしょ部隊が少なくなったのはこのせいかw
>>164
安倍ちゃんが高市推した瞬間は凄かったぞ
こういう案件の黒幕かはさておき今も教祖的人気ってのは間違いない
こういう裏金の流れみたいな話大好き
もっともっと詳しく掘り起こしてほしいわ
こいつマジで犯罪者だろ
デフレの長いトンネルを抜けると悪性インフレだったw
立民ブーメランがロリコン議員たちに当たりそうじゃね
もっと掘れ
エセ保守朝鮮コネクションにトドメをさしてやれ
自民党終わったな これは悪質だけじゃ済まない
大多数のジジババにはテレビで大々的に報道されなきゃわからないまま違うスキャンダルに消されるからなー
逆に聞きたいが
他党議員と取引のある法人は
一切SNSで自民党を批判する投稿をしていないと言い切れるんですかね?
>>195
冷静になれよ
コロナ初期立憲を擁護するレスなんかはほぼ0だっただろ?
火消し単発工作員共は忘れたとか言わせねえよ
>>195
なんかそういう話じゃなさそう
マスコミが質疑を切り取って自民にダメなように編集して流すように、野党がダメなように編集してTwitterに流してたみたいだな
>>195
業として毎日毎日そんなこと書いてる垢があるなら紹介してほしいわww
>>195
*学会信者は他の宗教者も当然のごとく、電話で依頼してると信じてるようだが
幸福の科学すら一本の電話も、もらったことないわw
>>195
まず法人であることを隠してやってるアカウントを教えて
>>256
「自民党と取引があります」って公開してる訳だから
隠してはいないわな
>>286
dappiのプロフィールのどこにもそんなことは書かれていない
不正な世論操作やな
ドリルはどんだけ汚い事やらされてんのw
これドラゴンボールで例えるとどんな感じ?
とりあえず 今現在今までの状況
三国人の反米のカルト国際犯罪テロリスト は 国家間の価格差を用いて 各国の生産工場を担う 世界の生産工場を構築
そこへさらに価格差に拍車がかかり 勝ち組負け組の格差に仕向ける
ドリル擁護の書き込みは全部これだろ
つまり犯人はおまいら
まぁ明細なんかを何とか入手して
自民党として「情報工作を依頼しました」ってのを見つける必要があるね
それから 賃金格差 階級格差へと発展させると共に
間違った一般常識を広めて 生活しにくい世の中を構築していき 分断を進めていく
ハードディスクはドリルで破壊の小渕が出てくるとか
マジウケる
安倍ちゃんがコロナ禍で工作会社と会食
百田が同類コメンテーターとレスバして「自民党から金もらってる奴らもいる」と発した直後に安倍ちゃんと会食
安倍ちゃんが高市推した瞬間ネットで高市が圧倒的人気
黒幕は安倍ちゃん(もしくはそのブレーン)説…
あると思います!
WEB制作会社か。
どの政党もやってるだろう。
>>217
まぁどこでもやってるから、自民党は見逃せ、って話ではなく
(選挙近いんだから世論工作や扇動やったら、即、選挙権はく奪でOK
ただ
この話調べてみる分に、請け負っていたのは「ネット上の広告事業」なのであって
SNSなどの世論工作を請け負っていたのか?どうか?は
実は調べても分からんかったんだよ
「党として金を出して、世論工作を依頼しました」って言う、その証拠が必要だな
こいつと安倍だけはマジで刑務所にぶち込め
ドリルで破壊して捕まんねえとかどういうことだよ
悪質極まりねえ
そこへ 勝ち組がさらに勝ち組になるために
サプライヤーに対して 価格高騰をするように ビジネス展開をしていき スタグフレーションに仕向ける
とにかくオンナはダメなのがわかったwww
さすが安倍が地震や気象を操ると狂信してる
左翼の妄想は*じみてるwww
>>226
❔
>>226
売国自民党の犬脱*おつwwwww
ドリルだっぴw
証拠隠滅能力を買われたんだよ
適材適所
その原材料高騰 燃料高騰により さらに 勝ち組が儲けが出るように インフレへと発展させる
これが今までの流れ
一応建前上は コロナによるパンデミックが となっているが 正直言うと 全く関係ないと思われる
ドリルだけあって倫理観の欠片もないのは素晴らしい
検察にIT能力(ドリル)で勝った女だからな
16万しかフォロワーいないの?
意外な展開になってきたなあ
>>237
いい加減、ヤベー奴が国会議員だわ!
やめさせろ!ってのが正義ってのは日本では通用しなくなってる…
日本は米国と並んで音楽の方向性の違いはあれど互いに最先端だからな…
中国がそれを証明してるからね…
中国ですら二番煎じだが…
野党がどうだこうだ言う以前に自公政権の政策自体が誤りじゃん
結果は円独歩安
https://sekai-kabuka.com/kawase.html
電通子会社てこと?
またこのドリルかよ
10月になった途端、Dappi本人がうんともすんとも言わなくなったのが面白すぎるw
>>244
訴状が届いたんじゃね
>>244
官房機密費を使えなくなったからなw
組織ぐるみで扇動工作ですか
スレに勢い出なくて、クソパヨ共が顔面キムチレッド
www
これアレやろ
わざと少額記載して
見つかった時に本命を逃す時間稼ぐ戦略的デコイやろ
なにせ特捜に押収される前にハードディスクドリルで破壊する連中だぞ
>>248
*ボックスの機密費があるしそっからならやりたい放題やん
>>253
ゆーて
メールなりの電子記録残ってる可能性が有るからな
今頃入念にドリルってるでしょ
ツイッターは戦場だから
ドリル優子は不死身です
小渕優子ってなんか今回役職ついたよね?
やばくねw
敵対する組織の有りもしない出来事を言いふらして世論を扇動するって南チョンの手口そのものやな
不正をしても群馬土民が許す
だからドリルは強い
朝生で、自民党の議員が素人の工場経営者のフリして民主下げしてたのが、バレた時の実況板がマジでやばかった。
書き込まれたレスのうち、自民批判レスだけがリアルタイムでどんどん「無くなって」いくんだわw
あれはマジで恐怖だった。。
ワイドショーが騒がしくなるぞ!
玉川さん今頃頑張ってるかな
政党の広報についてはネット規制が必要な時代が来たのかもしれんね
アウトーwww,売国奴だはろww
良かったじゃないか
これで国会で5年はこすれるな
そろそろモリカケ桜も飽きられたしな
>>268
まあ、予算委員会は見る意味がなくなるな…
ドリルしか出てこなくてパヨチン顔面ブルーレイ😱
こういうのがアウトなら、ますます変な宗教と共産党が有利になっちゃうよな。
内容に偽りがなければ別にいいんじゃ無いのかね。
まぁ、そのうち与野党どっちもやってるって流れになるっしょ
またドリル優子か
でもそんな効果あったか?w
影響を感じない
ちなみに今話題の TSMCの大問題も 世界の生産工場が起因
そしてそれから 日本にも工場を となっている
これもシナリオ通りの展開だと思われる
なんと言っても 三国人の反米のカルト国際犯罪テロリストだからよ
浙江財閥の犯罪だ
自民党と自民議員の収支を確認し照らし合わせたら
仕事請け負ってる企業などいろいろわかるってこと?
まぁそこまでやる人はおらんだろうけどw
国民への説明は、何時になったらするの???
小渕優子「私もよく分からないんです 調べて説明します・・・」
それっきりなんだが。
>>277
そりゃ、わからんだろ…
本人の意思と違った解釈で叩かれて…
むしろネット関係と繋がるのが悪なのか?みたいな迷路に入ってるかもな…
自民の子会社なんだろ。もう悪確定だろ
マキタのイメージキャラに就任しろよ
ドリル握りしめて演説や国会答弁してる写真でも撮ってろ
だいたいさ一般人が政権擁護する訳ないもんな
政権ってのはよくやって当たり前間違えたら批判するもんやで
間違えた政権を擁護と*るほど普通の人は暇じゃないw
>>280
一般人までもが街頭インタビューでカルト思想に染まってるのがマジでやばい
「与党を批判するんじゃなくて与党に協力してほしい!」とか
どうみてもカルトの教祖批判タブーと同じ構図
>>288
野党の議員だって国民全体の代表なんだから、自民が下野したときにしたように日本と日本人にとってよりよい対案や修正案を出して建設的な議論をしてほしいってことだろ
そう言えば民主党政権の時に前原誠司や菅直人が、在日韓国人とかから献金を受けていたことが発覚したけど、震災で有耶無耶になってたよね
『Dappiゲート』 まとめ
『安部は火炎瓶を投げこまれた』⇒確定
『安部は工藤会と繋がりがある』⇒疑惑
『安部は山口組と繋がりがある』⇒疑惑
『広島の件でネット工作していた会社』⇒起訴済み
『自民党がネット工作をしていた』⇒確定
『自民党にはネット対策チーム「Truth Team(T2)」があり、
攻撃には速やかに対応できる』⇒?
『広島の件以外のにも複数のネット工作会社を囲ってる』⇒疑惑
『Dappiが法人アカ』⇒確定
『「山田 宏」はDappiをフォローしていた』⇒確定
『「山田 宏」はDappiの正体を知っている』⇒疑惑
『Dappiが業者』⇒疑惑⇒ほぼ確定←New
『Dappiが国会図書館に入れる人物と繋がりがある』⇒疑惑
『Dappiが名誉棄損で罰金を払わされる』⇒ほぼ確定
『Dappiの情報が開示される』
⇒未定、ただし世論が強まれば隠し切れなくなる可能性大
『Dappi垢を作った奴は場所を特定される程度の間抜け』⇒疑惑
『Dappi垢はbot垢で嵩マシされている』⇒疑惑
『Dappi垢を支援する「書き込みバイト」もしくは「組織」が存在する』⇒疑惑
『Dappiは少なくともbotなどのIT技術を持つ知能犯グループに属している』⇒疑惑
『Dappi垢の運営にはある程度のIT知識が必要であり、
業務としてさらに複数の垢を運営していた可能性がある。
これだけの知識を持つ集団が『反社会的でリスクのある業務』に従事するには
それなりの『旨味』が無ければ成り立たない』⇒推測
『「山田 宏」は維新とかかわりがある』⇒確定
『広島の選挙プランナーは維新の政治家も面倒を見ていた』⇒確定
『維新は自民党の補完勢力』⇒疑惑
『広島では相当な金が動いたと見られるが、その用途は不明のままである』⇒現実
『洗脳は自由主義国家では違憲』⇒現実
『洗脳工作を認めることは人権を捨て家畜になる事と等しい』⇒現実
『Dappiこそ真の愛国者でリツイしたり、野党叩きは聖戦である』⇒おろか
『Dappiソースを使った粘着質の野党叩きには名誉棄損で訴えられる可能性がある』⇒あわれ
『ネトウヨは豚』⇒現実
『日本は中国同様の思想管理国家』⇒ほぼ確定 ←今ここな
KK代表は第一回口答弁論に向けて答弁書作成してる可能性が一番高いからねー
急に合併したらしい
これってロンダ?
https://twitter.com/lautream/status/1447594957225684998
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>284
デマ確なので本人の手によってもう消されてるよ
ひでーもんだなw
国会議員まとめていなくなったらいい国になるかもなw
今まで自民いっきょうで全く日本よくなってないじゃねえか。また自民で良くなるわけねえだろ。老害が支持してんの?老害の人生良くなってないだろ
コイツ、またかよ!
まぁ取り合えず
「自民)党として情報工作の依頼をしました」って証拠が必要だ
>>292
ドリルでハードディスク破壊する連中だぞ
証拠なんて出ねぇから安心しろ
>>292
カネの流れは明白なんだから自民は下野するよ。
昭和から1番黒いのに自民党が清廉潔白なわけねえじゃんw
またこいつ?
政治とはいかに有権者を騙すかですよね、自民党さん
コメント
コメントする