SUBARU群馬製作所 これまでに従業員17人が感染 操業へ影響なし - 上毛新聞ニュース SUBARU群馬製作所 これまでに従業員17人が感染 操業へ影響なし 上毛新聞ニュース (出典:上毛新聞ニュース) |
株式会社SUBARU(スバル、英語: Subaru Corporation)は、日本の自動車などを製造する重工業の会社である。2020年の2月6日からトヨタ自動車株式会社の持分法適用会社となっている。日経平均株価およびTOPIX Large70の構成銘柄の一つ。 86キロバイト (11,798 語) - 2021年11月18日 (木) 07:48 |
当社事業所における新型コロナウイルス感染者の発生状況
https://www.subaru.co.jp/press/information/
当社事業所における新型コロナウイルス感染者(PCR検査等で「陽性」であると確認)の発生により、周辺住民の皆様、関係者の皆様にご心配をおかけしますことを、重く受け止めております。
当社では、手洗い・消毒・マスク着用など基本的な感染予防策の徹底、国内出張の抑制(海外出張は禁止)、東京都内の本社・事業所では在宅勤務を推奨するなど、感染拡大防止の取り組みを継続しておりますが、さらに徹底して参ります。
引き続き、社内外への感染拡大防止と従業員の安全確保を最優先に、関係方面と連携して対処して参ります。
関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
【2021年12月2日公表】
事業所:群馬製作所矢島工場(群馬県太田市)
所属:協力会社従業員
陽性確認日:12月2日
最終出社日:11月25日
職場消毒:12月2日実施
工場操業への影響:なし
>>1
一人じゃん・・・・クラスターじゃないじゃんwwww
>>20
そうだよ
ローカルならクラスター起きたのしげるって解ってる
>>1
記事捏造ですか・・・
>>39
そうなるね
スバルではクラスターは起きてない
起こしたのは下請けのシート屋
>>1
公表日入れないと意味ないし😐
やっぱ、スバルだったか
>>2
グンマーだったらそこしかない
>>642
食品工場で会社で強制してるマスクって、鼻の穴透けて見えるくらい薄いよ。
従業員の安全より価格重視のほぼ100%安い1重か2重でフィルター機能なんてないから。
自前でフィルター付きマスク持ち込んでも何故か外せって言われる。
某工場で使ってるマスク
アスクルランキング3位
※2層式マスクのため、フィルターは付いておらず、ウイルス対策には効果はございません。食品の取り扱い、ホコリ防止などの軽作業に適したマスク
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
コロナなのにトヨタでない😊
>>27
トヨタはコロナだったりISISだったりすごいな
ここはどうか知らんが社員食堂とかだと未だに黙食せず食べてる人いるからな
>>34
食堂や休憩室でマスク外して会話しているバカがいる会社は結構あるみたいだ
病院でもやってるらしいよ
コメント
コメントする