『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』(ムチャブリ! わたしがしゃちょうになるなんて)は、2022年1月12日より日本テレビ系「水曜ドラマ」枠で放送されているテレビドラマ。主演は高畑充希。 高梨雛子は、ベンチャー企業・リレーションゲートで「出世欲なし」「争いごとは嫌い」「目立たず、仕事はほどほど 14キロバイト (1,128 語) - 2022年1月13日 (木) 10:58 |
1/13(木) 9:28配信
オリコン
女優の高畑充希(30)が主演する、日本テレビ系連続ドラマ『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』(毎週水曜 後10:00)第一話が12日放送され、初回平均視聴率の4.8%(個人)、8.9%(世帯)だったことが13日、わかった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
今作は「30歳OL、出世欲ナシ彼氏ナシ、でも『今のままでいいのか?』と思い悩む」主人公・高梨雛子(高畑)が「子会社の社長就任」という特大のムチャブリを受けるところから物語が始まる。カリスマ上司とナマイキ部下の間で揺れ動きながら雛子が仕事や恋に体当たりで挑み、女性として成長していく姿を描く。
第1話では飛ぶ鳥を落とす勢いで成長し続けるベンチャー企業「リレーション・ゲート」の社長秘書・雛子は、カリスマ性のあるが、直感で動く社長の浅海(松田翔太)の“ムチャブリ”に、振り回されてばかりの毎日。おかげで6年間彼氏ナシのまま、30歳を迎えてしまった…。
そんな雛子にクリスマスイブの夜、いつものように浅海から突然の電話が入る。社内で募っていた新規事業の企画に雛子も応募しろというのだ。いつものムチャブリに雛子はヤケクソで、数年前に出した企画書の年号を平成から令和に書き換えただけで提出する。すると困ったことに企画は採用され、雛子は前ふりもなく、子会社設立の記者会見の場で、突然社長に任命されてしまう。右も左もわからないまま、浅海が買い取った創業50年の老舗フレンチレストランを、1ヶ月でリニューアルオープンするよう命じられた雛子の新米・社長ライフが幕を開ける。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ddc37873f4d2a596845ab954a8a567fa93a1651
>>1
あらすじがクソだけど大丈夫?
>>1
良過ぎ!この娘にしては頑張ってる数字やな
こんな内容もキャスティングもつまらないドラマ誰が見てるんだよ
>>12 >>17
見てない人がアンチ行為するほどには興味持たれてるんだろうなw
主題歌がKPOPなのか
だからドラマ宣伝なのに役者が韓国ゴリ押しさせられてたんだな
こりゃ視聴率下がっていくぞ法則が発動するぞ!
>>19
韓国7人組ボーイグループのENHYPEN(エンハイプン)
https://www.chunichi.co.jp/article/394635
調べてみたらほんとだったw
杉咲花とか高畑とか連続で似たような女優つかうなよ
区別つかんぞ
>>40
ほんとだ
よくよく考えると同じキャラだなw
韓国批判すると干されるし
持ち上げないといけない恐ろしい日本の芸能界
>>41
持ち上げて見返りあるのかな
見た
見やすいけど、さすがにこの手の山ほど作りすぎだろ、日本のドラマ
日本の脚本家、ほんと能無ししかいないな
>>46
突然社長任命って松たか子で観た
コメント
コメントする