渡具知 武豊(とぐち たけとよ、1961年8月12日 - )は、日本の政治家。沖縄県名護市長(1期)。元名護市議会議員(5期)。また、県内9市の保守系市長で構成された市長連合「チーム沖縄」のメンバーである。 琉球政府名護町(現・沖縄県名護市許田)生まれ。名護市立瀬喜田中学校(現・名護市立東江中学校 19キロバイト (2,532 語) - 2022年1月23日 (日) 14:02 |
名護市長選挙は、自民党と公明党が推薦した現職の渡具知武豊氏が、
立憲民主党、共産党、れいわ新選組、社民党、地域政党の沖縄社会大衆党が推薦した新人の岸本洋平氏を抑え、2回目の当選を確実にしました。
渡具知氏は名護市出身の60歳。名護市議会議員を務めたあと、前回4年前の市長選挙で初当選しました。
アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり、国と沖縄県との対立が続く中で行われた今回の選挙戦で、
渡具知氏は「国と沖縄県の争いの推移を見守る」という立場をとる一方、1期目で実現した給食費や子どもの医療費の無償化などの実績を強調し、
子育て支援策の拡充や市街地の活性化など地域振興を訴えました。
そして自民党や公明党の支持層に加え、無党派層からも支持を集めました。
一方、新人の岸本氏は、玉城知事から全面的な支援を受けて移設計画の中止を訴えましたが、及びませんでした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220123/k10013445601000.html
>>1
東亜関係なくね?
板違いだろボケ
>>11
まったくだぜo(`ω´ )o
ニュー速でやれだよ
>>13
悔しいのう悔しいのうw
南城市も自公勝利w
>>11
沖縄基地問題は支那朝鮮が絡んでる要素ありありだから
東亜板で熱い議論OKよ
>>1
オール沖縄がいるのに?
不正選挙の疑いがあるなコレ
>>12
金秀グループがオール沖縄と訣別して、オール沖縄はぐだぐだになってんじゃん
>>12
在コに選挙権はありません
よって玉城の当選も不正選挙の疑いがありそうですね
>>1
ここで、しかもコロナの騒動があって左翼が勝てないのなら、
左翼はおしまいだなww
>>1
リッケン共産党も大負けしたし。
パヨクが役に立たないと国民にバレたな。
>>1
渡具知氏(自公推薦)への投票率
年代別
70代 39.5%
60代 54.6%
50代 62.5%
40代 63.2%
30代 76.5%
20代 81.9%
若者はオール沖縄に背を向けた
というか20代の自公支持率8割超えってすごいな
朝日新聞の明日の朝刊の見出し
↓
>>2
>>3
>>4
これならまた朝日とってもいいw
>>2
一票の格差がーとかほざくんじゃね
市長選だから関係ないけど
>>2
民意届かずとかじゃね?
>>2
投票率が低いから毎日のように
サイレントマジョリティがと騒ぐとか。
>>2
「辺野古」は争点じゃない? 国策にあえぐ街、移設以外は重なる2人
パヨクまた負けたんか😜
パヨクの異常さがバレはじめてる?
ぱよ~ん
太郎<「立憲お前もう船降りろ」
デニーどうすんのこれ
ブルージャパン政党は無理だったか🤣
変な候補者選んでも、なんら前進はしない、問題の解決に繋がらない事を、流石にどんなアフォでも気がついたと
不毛な騒ぎを起こすだけなパヨクのメッキが剥がれてきたかな?!
直近の民意きたこれ
ぱよぱよち~ん
1
岸本って周平じゃなかったのか
10.20.30代は圧倒的に渡具知だったな
パヨクまた負けるの巻
現職でコツコツと積み重ねてきた功績をきちんと評価する有権者だったってことですかね
知事以外の自治体選挙オール沖縄が全部負けたら面白そう
>>19
南城市長選も自民系が取り返したらしいです
負けるとミンイガーと言わなくなる件
>>20
これな
そうか 挑戦カxト
これ在沖のアカメディアは何て報じるんだろ
「民意はここにはない」とか言っちゃうのかな
>>26
オール沖縄からオールド沖縄へ
>>26
358 マヌルネコ(兵庫県) [US] 2022/01/23(日) 22:48:46.80 ID:Q2xIPGwC0
>>33
朝日新聞の取材ってどうなんだろ??
「私たちに選択肢はない、それなら…」名護市民が一票に込めた願い 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa265e915b88ba66e0f8613a5c3c296696e1ae7
■名護市民が投票先を選んだ理由は――
〈岸本氏に投票〉
自営業女性(32) 工事が進み辺野古の海は変わった。目の前の利益ではなく未来に本当に必要なことは何かを考えている
整体師男性(30) 米軍再編交付金は期限付き。基地に頼った財政になると国から何を言われても反論出来なくなってしまう
女子大学生(22) 県民投票で意思は明らかにした。移設について立場を明らかにしない姿勢には疑問を感じている
自営業女性(77) 5年前に近くの海岸でオスプレイが大破。50年前に本土復帰した時、こんな未来は想像もしていなかった
〈渡具知氏に投票〉
会社員男性(65) 県民投票では「埋め立て反対」に投票した。しかし工事は進む。基地ができるならどう生活をよくするかだ
農業男性(72) 移設賛成ではないが、2人の孫がおり子育て支援に力を入れた実績を評価した
農業男性(80) 人当たりの良さで選んだ。移設は負担の押しつけだが、国のやることはどうしようもない
無職男性(86) 移設は反対だがもう止められない。モノレールを名護まで通してほしい
>>56
相変わらずだな
疑惑は深まった
【速報】沖縄の南城市長選、自公推薦候補に当確 オール沖縄の現職を破る [844481327]
https://hayabusa9./test/read.cgi/news/1642944175/
>>28
あら現職に勝ったのか
こらあ沖縄でも風向き変わったかねえ
一先ず安心
福山砲が自軍内で爆発したという感じだな。
説明になってなーい 負けた説明を早くシロー
勝てば民意 負けたらポピュリズム
左翼メディアです
次は知事の更迭だな
デニーは雲隠れしたのか
パヨチンの現実を無視した煽りが沖縄ですら通用しなくなってるな
ようやくデニーのバカ消えるのかwwwwここで立憲ホルホルしてる在日は今回こそ自らいった約束守ってしんでくれるかな?
パヨ、今どんなキムチ?
沖縄の選挙って今でもゲンナマ選挙なんだろ?
立憲民主はCLPのゴタゴタがあって、うまく資金出せなかったんだろ
今回のCLP問題の根本ってこうしたプロの市民団体への活動資金源だからな
やっぱ香港の弾圧とウイグルのジェノサイドを見ると考えが変わるわな
今年、暴君習近平が皇帝に就任したらさらに暴れ出すだろうし
中国のスパイとか根も葉もない風説があったけど
これヤマトンチュのスパイ工作ハンパねえだろ
【問題】
朝日新聞の明日朝刊の見出しを考えなさい。
>>44
拾いモンやけど
民意を無視した数の暴力
>>44
最低投票率
>>44
沖縄戦の悲劇の記憶も遠く
>>44
普通に淡々と結果を書くだけだろ?
パヨク年寄りばかりで草
https://twitter.com/icebookman/status/1485233698307907587?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>46
団塊パヨクの全人生が否定されました
おめでとうw
パヨチン候補は政策が良くわからない、反対なら明確な代案出さないと、1回はたまたま勝っても連勝できない。
沖縄のマスコミはどう報道するんだろな
基地反対派が勝つと「民意は示された、賛成派は黙れ」だけど
賛成派が勝ったら「選挙が全てではない、反対者の声も聞け」か?
>>51
多数派ではない声も聞くのが真の民主主義である、とか言うのかな
>>52
猿に失礼
沖縄で与党が勝つって珍しくね?
>>53
県知事と那覇市長と参院選と沖縄1,2区だけですよ。
市長はそれ以外は保守系。
あと沖縄3,4区
パヨチン活動家は米軍基地の前だけじゃなく、生コン工場とか採石場みてえな場所にまででばって業務妨害するんだよ、ドン引きだね。
前回の選挙で本土から乗り込んできた左翼がバカな真似をして
それを今回の選挙でも引きずってる
>>61
あぁ、今回はコロナでパヨチン応援団乗り込めなかったのか
今の状況だと住民票を移すのもままならないわな
民意が示された
沖縄を侵略するなジャップ
>>65
在コは日本を侵略するな
帰国しろよ
兵役逃れ
反日デニー、市民の声をきちんと受け止めろよ
>立憲民主党、共産党、れいわ新選組、社民党、地域政党の沖縄社会大衆党が推薦した
いつものメンツだな。
オール沖縄詐欺やめれば良いのに
9億がばれて大っぴらに動員できなくなってたりして
>>74
のりこえネットというか辛子のオバハンが
子飼いのホームレス共に沖縄行きの斡旋をしてるのがバレそうになって
慌てて隠蔽しとったが
あれの資金源もあそこだったんかねえw
>>80
あれこそ、日本国民の血税を横領した、という事実だよね
日本国民は、もっと怒るべきだと思うのだが
シナの工作員が敗北した。
南城市も自公勝った
こっちはオール沖縄の現職を破ったから影響はものすごく大きい
まさかの2戦2敗でデニーは追い詰められたな
【速報】南城市長選、前職・古謝氏の当選確実 瑞慶覧氏の再選阻む
2022年1月23日 22:16
任期満了に伴う沖縄県南城市長選は23日投開票され、前職の古謝景春氏(66)=自民、公明推薦=が
再選を目指した現職の瑞慶覧長敏氏(63)=共産、立民、社民、社大、にぬふぁぶし、れいわ推薦=を破り、当選を確実にした。
古謝 景春氏(こじゃ・けいしゅん)
1955年3月24日生まれ。市知念安座真出身。沖縄大卒。79年に知念村役場入り。
2002年知念村長に初当選。06年の合併後、初代市長となり、3期務めた。
もう玉城デニーは中国共産党に呼び出し食らうねw
さて、これから浄化が始まるね
除鮮進めないと
デニーが人民の保護を求めて中共に電話してたりして
>>81
用済みなら始末されるでしょ
自民に転ばれても困るし
両手両足縛られた首吊り自殺死体でも見つかるんじゃね
アイリスチャンや若宮と同じ末路だ
>>81
そんな能なしは、人体の不思議展の展示物でねえのw
野党側に
国民民主が
居ない件
>>84
維新と共に「ゆ」党扱いにされたのかな?
自民党を一度徹底的に潰さないと、日本はどんどん経済も政治も何もかも酷くなる一方だよ。
>>86
ゴミみたいな名前の奴がそう言うってことは逆が正解だなwww
>>86
そんなコテをつけてる*の言うことを誰が聞くと?
>>86
韓国酋長選みたいに前職者を刑務所送りみたいなことしないよ、日本は
自民?沖縄に中国からのミサイルの雨が降り注ぐ不吉な予感がします。
岸田さんは選挙強いのかねー
あんまピンと来ない人なんだけどねー
民意反映されず
ってパヨちんが騒ぐんだろうねw
>>94
68%じゃ文句も言えないw
>>94
選挙結果が民意じゃないなら独裁でも何でも可能だなwww
コメント
コメントする