よみうりランドは、株式会社よみうりランドが運営する東京都稲城市と神奈川県川崎市多摩区にまたがる場所にある遊園地。よみランと略される場合もある。 1964年に「読売ランド」として開園し、1968年より現名称となる。多摩丘陵南部の傾斜に沿った広大な敷地に、絶叫マシン、観覧車、ゴーカートといったアトラクシ 59キロバイト (8,585 語) - 2022年4月11日 (月) 02:55 |
※5/13(金) 5:26 読売新聞オンライン
よみうりランド(東京都稲城市)は12日、運営する遊園地の電子チケットが、不正に入手されたクレジットカード情報を使って購入され、フリーマーケットアプリで転売されているとして、警視庁多摩中央署に被害を相談した。4月末にはアプリの運営会社メルカリに出品を取り消すよう要請した。不正購入が疑われるチケットの総額は320万円を超え、ほとんどが転売されたとみられる。
よみうりランドによると、今年2月以降、何者かが他人のカード情報を使い、遊園地サイト上で入園券やフリーパスを購入し、メルカリで通常価格の半額程度で転売している。
4月に決済代行会社からクレジットカード不正利用の通報を受け、不正に購入されたとみられる電子チケットの情報を無効化した。入園時にエラーが表示されたチケットの所有者に購入先を確認したところ、すべてメルカリだった。
メルカリは規約で、転売目的で得たとみなされるチケットの出品を禁じている。だが、よみうりランドが運営会社に出品を取り消すよう要請した後も出品が相次ぎ、メルカリ側に再度、文書で取り消しを求めている。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3295383a27ef8a4a42e8d0f5766c1f00cf714bf
>>1
中国人韓国人の多い土地…
YAZAWAされちまったか
アーハー
売った奴が特定できないのか
仕組みがクズすぎる
この手の事件はメルカリが関わってること多いな
メルクソ
メルカリひどいな
要請しても対応してないなら
メルカリが主犯なのと同じだな
メルカリ自体を訴えろって
これが川崎
反社マネロン組織メルカリ
もう日本政府は犯罪集団のメルカリ禁止して*よ
これは序の口だよ
海外だと、不正クレジットカードによって購入された膨大なゲームソフトが世界中にばらまかれている
メルカリとヤフオクどちらが犯罪に荷担してるか統計とってほしいくらい
またシナチョンヤクザマネーかよ
バカ発見器だな
メルカリはこういうのには対応しないのに、一般流通しているレトロフリークの出品は削除するという頭の悪い運用してるからな
エミュ対策らしいけど、逆に違法ROMしか入ってないゲーム機は放置されている謎
停止要請あった後取引された商品はメルカリに賠償責任ある判例出しちゃえよ。
自分が損しなければやったもん勝ちでメルカリが出品し続けるから。
氷山の一分子
今回はたまたま「不正なクレジット仕様」だったわけだけど、実際にはもう10年以上もコピー品、違法品の販売がネット上で未だに野放しにされてる。
これはメルカリ、ヤフオク、楽天、アマゾン、どこかに限った話じゃない。
メルカリって酷いもん売ってるよな…
著作権ダメだろこれとか
通報しても消えんし
さすが盗品市場やね
またメルちゃんかよ
メルカリの出品者身元確認が甘いのだろう
買う方もリスク覚悟で参加すべき
メルカリはほんと、ゴミ会社だな
メルカリは不当利得で運営し利益を得ている
これが転売ヤーを甘やかしてきた結果だよ・・・
そもそも転売チケット買うから転売ヤーが図に乗るんだろう
買うやつもザマァだろ
転売を助長してんだもんな
>>29
勘違いしてるんだろうけど、あくまで不正購入されたチケットであって、買い占めで値段つり上げたチケットではなく格安チケットだからね
これを禁止にするなら駅の近くにある乗車券を安くしてくれるチケット屋もダメになるけど
だれだって安い料金で利用したいだろ
メルカス
実際転売で買ったやつは自業自得だけどな
>>31
まさか返金しろだの補償しろだの言いだすバカは居ないだろうな?w
ヤフオクもありそうだよな・・・・
これって盗品転売より悪質
メルカリって確実に販社だろ、Ymobile出品するわ!
メルカリ消えろ
そもそも不正利用されるサイトに問題あるからな
緩すぎる
メルカリなんて怪しいもの使った事ないわ。
明らかに盗品だとか不正購入だろうみたいな商品よく買う気になれるな
新品未使用値札付きの服や化粧品を個人で大量出品のアカウントなんて怪しすぎるけど購入者たくさんいるようだし
安く買えりゃ出処なんてどうでもいいって人は結構いるんもんなんかね
>>40
物なら確認のしようがないからなぁ
化粧品は中身入れ替えられてるかもしれんから
よく買うなぁだけど
クレカ不正利用に違法な出品って
よく足つかないな
速攻で逮捕されそうな物だが
転売が爆発的に流行ったのはメルカリが出来てからだからな
メルカリはいい加減何とかしろよ、利益が減るからって放置しすぎ
ヤフオクがいいわな
メルカリは売る方が怪しすぎる
本人確認はランダム抽選なのか
複数ID作り方がのってるくらいだし
ん?買ったやつも阿呆だからな???
やっぱさ、法規制がっつり敷かないとダメだよ。
あらゆる商品の発売から1~3年以内の出品は禁止すべき。
メーカー・著作元が出品は認めないと行ったら出品は禁止すべき。
こうした法規制を敷いてくれる政党や候補者に票を入れてもいいと思ってる.割とマジで。
こんなクソシステムを導入した
よみうりランドが一番悪い
なるほどメルカリは痛くないから対応しないのか
マネーロンダリングにメルカリが加担してるわけね
コメント
コメントする