孫 正義(そん まさよし、韓国名:손정의、1957年〈昭和32年〉8月11日 - )は、日本の実業家、投資家。 ソフトバンクグループ株式会社代表取締役会長兼社長、ソフトバンクグループジャパン株式会社代表取締役、ソフトバンク株式会社創業者 取締役、福岡ソフトバンクホークス株式会社取締役オーナー、アーム 72キロバイト (9,687 語) - 2022年6月26日 (日) 07:31 |
大丈夫でしょうか。破産…?
1 ぐれ ★ :2022/06/27(月) 07:32:27.08
※2022/06/27 06:00文春オンライン
米国の利上げで今後もっと苦しくなる。投資銀行家・神谷秀樹氏による「孫正義の借金はもう限界」(「文藝春秋」2022年7月号)を一部転載します。
◆ ◆ ◆
経営者の真価が問われる
ソフトバンクグループの米国預託証券は、昨年2月に47ドルと最高値を付けていたが、この5月には最安値が17ドル割れと約3分の1まで落ち込んだ。決算説明会で会長兼社長の孫正義さん(64)は、今は「新たな投資に能天気に回す」のは控えめにすると「らしくない」ことを言い出し、「守りを固め、現金を手厚く手元に持つ」と宣言するしかなかった。歴代2位、1兆7000億円もの大きな損を発表したのだから当然だろう。
孫さんの会社は世界中の投機家と金融機関からお金をかき集め、孫さんが選んだ“有望企業”に投資する投資会社を標ぼうしてきた。こういった会社は、株価が好調のときはどこでも順風満帆だ。だが、現在のように米国が金利を上げる局面になると必然的に株が下がるため、ほとんどの会社がピンチに陥る。アメリカのヘッジファンドの中には手仕舞いするところも出てきた。経営者の真価が問われるのはこういう時だ。
対照的なのは、一時評価を下げていた「オマハの賢人」ことウォーレン・バフェット(91)で、ここに来て評判が再び上がっている。ここ数年ナスダック総合指数の上昇に比べ、彼が運営する持株会社バークシャー・ハサウェイの株価は冴えなかった。市場はバブっており、投資機会に恵まれず現金を貯めこんでいたからだ。しかし4月に入って市場全体の株価が大きく下がる中で、同社の株価は持ちこたえナスダックを上回った。保有する株が大きく下落することなく、常に穏やかに上昇してきたからだ。株の値下がりを受け、バフェットはシティグループをポートフォリオに加えた。
孫さんの苦境に拍車がかかるのは、投資家に高利のリターンを約束し、金融機関からも借金して運用額を膨らませているからだ。サウジの皇太子からの投資は7%の利回りを保証しており、このレベルの金利になるともはや借金と同じだ。
孫さんはバフェットとは正反対の人で、ナスダック市場の空前の株価上昇を前にいてもたってもいられなかった。20年11月から、170億ドル(約2兆円)もの上場銘柄を買い集め、「ナスダックのクジラ」と呼ばれるほどの大規模のファンド(ソフトバンクGの子会社SBノーススターのこと)をはじめた。ところが、そのナスダック市場は年初から3月末まで1600ポイント下落し、さらに4月から現在までにその2倍以上も下げた。SBノーススターはこの4月、52億ドルも損を出して清算に追い込まれてしまった。
次のページほうぼうから借金しまくり
続きは↓
https://bunshun.jp/articles/-/55247?page=1
米国の利上げで今後もっと苦しくなる。投資銀行家・神谷秀樹氏による「孫正義の借金はもう限界」(「文藝春秋」2022年7月号)を一部転載します。
◆ ◆ ◆
経営者の真価が問われる
ソフトバンクグループの米国預託証券は、昨年2月に47ドルと最高値を付けていたが、この5月には最安値が17ドル割れと約3分の1まで落ち込んだ。決算説明会で会長兼社長の孫正義さん(64)は、今は「新たな投資に能天気に回す」のは控えめにすると「らしくない」ことを言い出し、「守りを固め、現金を手厚く手元に持つ」と宣言するしかなかった。歴代2位、1兆7000億円もの大きな損を発表したのだから当然だろう。
孫さんの会社は世界中の投機家と金融機関からお金をかき集め、孫さんが選んだ“有望企業”に投資する投資会社を標ぼうしてきた。こういった会社は、株価が好調のときはどこでも順風満帆だ。だが、現在のように米国が金利を上げる局面になると必然的に株が下がるため、ほとんどの会社がピンチに陥る。アメリカのヘッジファンドの中には手仕舞いするところも出てきた。経営者の真価が問われるのはこういう時だ。
対照的なのは、一時評価を下げていた「オマハの賢人」ことウォーレン・バフェット(91)で、ここに来て評判が再び上がっている。ここ数年ナスダック総合指数の上昇に比べ、彼が運営する持株会社バークシャー・ハサウェイの株価は冴えなかった。市場はバブっており、投資機会に恵まれず現金を貯めこんでいたからだ。しかし4月に入って市場全体の株価が大きく下がる中で、同社の株価は持ちこたえナスダックを上回った。保有する株が大きく下落することなく、常に穏やかに上昇してきたからだ。株の値下がりを受け、バフェットはシティグループをポートフォリオに加えた。
孫さんの苦境に拍車がかかるのは、投資家に高利のリターンを約束し、金融機関からも借金して運用額を膨らませているからだ。サウジの皇太子からの投資は7%の利回りを保証しており、このレベルの金利になるともはや借金と同じだ。
孫さんはバフェットとは正反対の人で、ナスダック市場の空前の株価上昇を前にいてもたってもいられなかった。20年11月から、170億ドル(約2兆円)もの上場銘柄を買い集め、「ナスダックのクジラ」と呼ばれるほどの大規模のファンド(ソフトバンクGの子会社SBノーススターのこと)をはじめた。ところが、そのナスダック市場は年初から3月末まで1600ポイント下落し、さらに4月から現在までにその2倍以上も下げた。SBノーススターはこの4月、52億ドルも損を出して清算に追い込まれてしまった。
次のページほうぼうから借金しまくり
続きは↓
https://bunshun.jp/articles/-/55247?page=1
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:33:31.71
これやばくね?
ドラえもんで例えると?
ドラえもんで例えると?
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:37:28.93
>>2
バイバインで増えた栗饅頭をジャイヤン達が食ってる場面だろうな
バイバインで増えた栗饅頭をジャイヤン達が食ってる場面だろうな
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:33:44.93
税金払ってんの?狙ったような赤字決算ばっかりちゃうの
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:35:40.00
>>3
中国韓国系って日本に税金払うの異様に嫌うよね
中国韓国系って日本に税金払うの異様に嫌うよね
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:47:39.78
>>7
日本人も嫌うだろw
日本人も嫌うだろw
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:33:49.37
安倍が悪い!!
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:34:08.07
アル・ゴアの刺客
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:35:17.03
しかも株価下落であんだけ赤字出してるのに株価(SBGの)上がる不思議
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:35:43.01
終わりの始まりフラグ
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:35:57.55
今度はホークスどこに身売りするの?
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:43:44.47
>>9
ワークマンとか?
ワークマンとか?
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:36:13.96
ミズポ銀行もヤバくなるやん
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:36:55.45
ヤフーカードやばい?
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:37:36.16
【ロシア侵攻】長妻官房長官、人的犠牲に初めて言及「許し難い道民にお見舞い申し上げる」
【ロシア侵攻】小西外相「電話会談はしている。仏外相と会う予定」仏政府は否定
【ロシア侵攻】山本太郎法相、記者がなにを質問しても「国連にきいて」
【ロシア侵攻】福山国交相「北海道脱出だとか県境越えは厳に慎め」
【ロシア侵攻】福島瑞穂国家公安委員長「在日外国人への差別行為があると報告を受けている」
【ロシア侵攻】小川淳也防相「自衛隊員を犯罪者にしないのが私の責務」シビリアンコントロールを強調
【ロシア侵攻】蓮舫正社員化担当相「落ち着いてください。毎日働いてください」記者「テロ続発してるが」→無言
【日本売り】安住財相、円株暴落について問われ「今お金の事を言ってる場合じゃないでしょ」
【日本売り】日銀孫総裁「円安はチャンス。安倍さんも言ってた」
【ロシア侵攻】寺島経産相の辞任宣言に官邸大わらわ「なんで表でそういうことを言うのか」「これだから民間人は」
【閣外協力中】志位党首の行方わからず ロシア侵攻以来1週間動静伝えられず 党内箝口令 すでに国内にいないか
【立憲民主党】小沢幹事長の行方わからず ロシア侵攻前から動静伝えられず 入院の憶測も
【民主党】英BBCがアルジャジーラが鳩山元首相がイランに亡命と伝える
【官邸】辻元参与「うちたち、へこたれませんよ」とツイート
【戦時】枝野総理、土日来客なし 公邸で過ごす
【ロシア侵攻】小西外相「電話会談はしている。仏外相と会う予定」仏政府は否定
【ロシア侵攻】山本太郎法相、記者がなにを質問しても「国連にきいて」
【ロシア侵攻】福山国交相「北海道脱出だとか県境越えは厳に慎め」
【ロシア侵攻】福島瑞穂国家公安委員長「在日外国人への差別行為があると報告を受けている」
【ロシア侵攻】小川淳也防相「自衛隊員を犯罪者にしないのが私の責務」シビリアンコントロールを強調
【ロシア侵攻】蓮舫正社員化担当相「落ち着いてください。毎日働いてください」記者「テロ続発してるが」→無言
【日本売り】安住財相、円株暴落について問われ「今お金の事を言ってる場合じゃないでしょ」
【日本売り】日銀孫総裁「円安はチャンス。安倍さんも言ってた」
【ロシア侵攻】寺島経産相の辞任宣言に官邸大わらわ「なんで表でそういうことを言うのか」「これだから民間人は」
【閣外協力中】志位党首の行方わからず ロシア侵攻以来1週間動静伝えられず 党内箝口令 すでに国内にいないか
【立憲民主党】小沢幹事長の行方わからず ロシア侵攻前から動静伝えられず 入院の憶測も
【民主党】英BBCがアルジャジーラが鳩山元首相がイランに亡命と伝える
【官邸】辻元参与「うちたち、へこたれませんよ」とツイート
【戦時】枝野総理、土日来客なし 公邸で過ごす
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:37:41.93
ソフバンより楽天がやばそう
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:37:46.29
まあこうなるわ
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:38:00.23
引き際下手だよねこの人
アリババもかなり下がったし
アリババもかなり下がったし
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:38:09.95
クラウドファンディングで髪を一本引き抜く権力を売り出したらいい。
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:38:38.21
結局、億り人と同じ人種ってだけだからな
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:39:23.71
含み益を利益と言っちゃう人種だもの
ダメだよそれは
ダメだよそれは
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:39:36.37
計画赤字だろ
楽天の赤字は本物だけと
楽天の赤字は本物だけと
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:39:52.29
損正義
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:40:53.21
誰も騙せなくなったとき*
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:41:04.42
含み益は利益に決まっとる
含み損は損失だ
含み損は損失だ
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:41:05.64
スマホもヤバいのソフトバンク?
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:41:40.76
>>24
モバイルは別の会社だが?
モバイルは別の会社だが?
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:41:11.01
やってることは借金して投資につぎ込んでるのと変わらんからねSBGは
買収した会社同士でシナジー生み出せれば違うけど
買収した会社同士でシナジー生み出せれば違うけど
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:41:23.73
低金利バブル商法の筆頭企業だしな
この手の企業はみんな潰れる
この手の企業はみんな潰れる
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:42:14.84
ソフバンは債務あっても社債で何とか現金集まっちゃうからね
中東マネーもまだあるみたいだし、ある意味自転車操業が上手く回ってる
楽天はみんなが言ってるとおりだが…
中東マネーもまだあるみたいだし、ある意味自転車操業が上手く回ってる
楽天はみんなが言ってるとおりだが…
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:42:16.09
利益をださないとアラブの王子から暗○指令が出て賞金首となって、ジョン・ウィックみたいなのが世界中からやってくるんだよ。
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:42:24.69
やっぱ基本的に利上げは会社からすると喜ばしくないことなんだな
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:42:51.53
東日本大震災の復興に100億使ってこれから全給料も寄付するとか言ってたアレ
どうなったんだろう
どうなったんだろう
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:44:45.04
>>31
給料と保有自社株の配当は別だろ
役員手当なんか無くてもほぼ無傷だよハゲは
給料と保有自社株の配当は別だろ
役員手当なんか無くてもほぼ無傷だよハゲは
32 新・曰本代表 :2022/06/27(月) 07:43:26.34
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:43:31.62
ずっとヤバいと言われ続けながら、きっちり儲け続けてるのが孫なんだよな
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:44:50.52
>>33
さすがに犬の散歩の新興会社に300億円を突っ込むような事は少なくなるだろう
さすがに犬の散歩の新興会社に300億円を突っ込むような事は少なくなるだろう
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:44:58.23
外資が逃げるときは一時的に株価が上がるからね
釣られて買うと地獄を見る
釣られて買うと地獄を見る
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:45:21.18
ソフトバンクが債務不履行になったら、どこの銀行が泣くの
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:45:27.76
みずほはケツの毛までむしり取れ
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:45:37.56
ペテンハゲはリーマンショック乗り切ったんだぜ。
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:46:14.87
孫な*な
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:46:20.06
モバイルと株価逆転したりしてな
流石に時価総額は逆転しないだろうけど
流石に時価総額は逆転しないだろうけど
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:47:13.74
孫が投資したところの殆どは大赤字なんだな
よくそんなのでもってるな
よくそんなのでもってるな
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:47:43.84
恒例行事がきたか
実際どうなのかは知らんが
実際どうなのかは知らんが
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:47:52.08
やはりペテン禿げだったのか?
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:47:58.71
損が凄かったのはまだ無名時代の米国Yahooと中国アリババに投資した事ぐらいだよな。
基本的にその後のお遊びの軍資金もそれらから得た金であって。
最近は高掴みばかりしている。
基本的にその後のお遊びの軍資金もそれらから得た金であって。
最近は高掴みばかりしている。
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:49:07.62
とうとうXデーが来るんか。上級は海外へ脱出やな
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 07:49:29.79
所詮はチョン
コメント
コメントする