au (通信) > au (携帯電話) au(エーユー)は、KDDIおよび沖縄セルラー電話のサービスブランド名で、携帯電話を含む移動体通信事業、ならびにKDDIの提供するコンシューマー(個人)向け・ビジネスソリューション(法人)向けITサービス事業を行っている。ブランドスローガンは「おもしろい方の未来へ。」(2019年5月15日
90キロバイト (13,554 語) - 2022年7月2日 (土) 22:13

(出典 phablet.jp)


非常事態ですね!

1 ぐれ ★ :2022/07/02(土) 19:42:57.13
※TBSテレビ2022年7月2日(土) 18:01

auの携帯電話サービスでの大規模な通信障害は発生から16時間たっても、復旧のめどがたっていません。総務省は早期の復旧を指示しました。

きょう1日、auユーザーからは困惑の声が聞かれました。

「友達と待ち合わせだったんで、家出たらもう連絡とれなくて。午前1時半から発生しているみたいなので、結構長いなと」
「通信できないと何も開けるアプリなくなって、普段ネットないと生活できなくなってるな」

通信障害が起きたのは、auやauの回線を使用するUQモバイルやpovo。契約数はおよそ3097万件に上ります。また、楽天モバイルなどでも、au回線を利用する一部地域でつながりにくい状況です。

「緊急のときに連絡できないのは大変かな」

深刻なのは110番など、緊急通報がつながりにくくなっている点です。KDDIは緊急時には公衆電話などの利用を呼びかけています。

影響は広く及んでいます。気温や雨量などを観測する気象庁の「アメダス」では、全国1300のうち500か所以上の観測点で不具合が生じています。

大垣共立銀行では、店舗外に設置しているauの回線を利用したATM190台が使えなくなっています。

記者
「異常確認という文字が表示されていて、無線通信に通信障害が発生しているようです」

警備会社セコムの担当者によりますと、システム異常の報告が全国から寄せられているということです。

続きは↓
TBS NEWS DIG Powered by JNN: auなど大規模障害の原因は「交換機設備の障害」 ATMも警備会社もアメダスも…未だ完全復旧せず ユーザー困惑「遅い ....
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/85320
※前スレ
【KDDI】auなど大規模障害の原因は「交換機設備の障害」 ATMも警備会社もアメダスも…未だ完全復旧せず ユーザー困惑「遅い」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656755221/

★1 2022/07/02(土) 18:47:01.88




4 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:43:46.42
>>1
>>北家の軽い仕掛けが禁じ手であることは常識。

そんな常識、初めて知ったぞ。

35 FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 :2022/07/02(土) 19:49:24.55
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ アメダスも復活しないんじゃ、長時間見込み薄いだろな
 へノ   ノ   未だに日本の半分はダメやん毛
   ω ノ
     >

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:43:24.12
アメダスはよ

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:43:40.02
ヘビのせいでショートしたんじゃね?

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:47:29.25
>>3
そりゃヘビーだな

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:43:51.90
仕事で使えない人たち可哀想

13 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:45:49.41
>>5
ヒント:土曜

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:43:53.64
ダメデス

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:44:40.62
uqデータsimは使えるわ

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:44:52.71
Google 独自の基準で重要と判断しました。

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:45:09.59
スマチケとかでライブチケット持ってた人全員終わったのかなw

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:45:11.30
中抜き安月給の作業員も大変やな

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:45:31.08
バックアップの機械とか部品、すぐ調達できるのかね?
月曜までに直ったら許してやれ。

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:45:41.00
友達と連絡とれなくなったから予定白紙になった都内一人暮らしJDですけど

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:45:51.00
>気温や雨量などを観測する気象庁の「アメダス」では、全国1300のうち500か所以上の観測点で不具合が生じています。

台風来てるのにこれはキツい

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:46:17.06
潰れていいと思う

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:46:19.20
楽天のわい、高みの見物

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:46:35.53
アメダスって各機器でデータのバックアップ取ってんだろうか?

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:46:49.76
通話なんとかしろよ

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:47:02.21
このまま顧客データ全部飛ばしてサ終で

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:47:02.81
まあ土日だからしょうがないわな
月曜から本気出すやろ

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:47:19.55
安く叩いた9次請けとかに対応させてんだろ

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:47:25.48
ポケットwifi持ち歩くのが便利だよ
パケットとか気にしなくていいし

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:47:31.31
太陽光利権でボロ儲けしてる草加学会が原発再稼働を認める筈がない

庶民の電気料金が上がっても、停電になっても関係無い😊


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:47:38.39
通信界のみずほかよ

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:47:52.40
119かけられないで*だら責任取れるの?

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:48:23.22
もう頼りのショップは閉店
悶々とした夜が始まります

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:48:25.34
太陽フレアがどうとかって話はどこいった

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:48:34.31
「ああ…ネットの障害は広大だわw」

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:48:35.39
損害賠償訴訟

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:49:19.50
>>30
日本人は訴訟に疎いからな
企業もあぐらかいてられる

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:48:43.22
通報できないからと犯罪が増えたらどうすんじゃ

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:48:48.09
中抜きと責任のトリクルダウンしすぎて何がどうしていいか分からない状態
早く怒ったもん勝ち

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:48:57.82
去年のドコモ障害から学んでいなかったか

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:49:29.45
台風やばーい

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:49:42.26
流石に洒落になってないだろ
うちは結構混乱状態だった
全員がLINEで繋がってないから行方不明とか出たけど俺は帰った

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:50:32.04
>>37
正解
こんなもん直るまで待つしかない

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:49:52.45
セコム駄目なら銀行とかヤバくないの?

39 FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 :2022/07/02(土) 19:50:16.73
   彡"⌒ヾ
  ヽ(^ω^ )ノ 楽しい 楽しい
   (   (
   ヽω へ
   <

   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 通信障害 お祭りじゃ
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:50:25.95
スマホンもシムがなければ役立たず

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:50:53.91
>>40
は?お前のスマホはWi-Fiついてないのかよ

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:50:29.65
映画化決定

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:50:33.96
サブとして0円回線の社会的重要性がわかっただろ

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:50:36.88
気になるのは

「トラヒック」

という単語

トラフィックじゃなく?

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:50:40.22
行政処分は確実だから
お詫びのauPya2000円分は来るやろ!?

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:50:46.29
とりあえずかけ放題とかは日割りで返してほしいな
通信はアンテナなしなのになぜかできるけど通話とSMSは無理

>>27
ショップに文句付けに行くクレーマーまぢ*

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:50:50.90
政府の危機管理体制も大したこと無さそうだし
いつも割り食ってるのは庶民…じゃなかった愚民だけ

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:50:53.64
世界中探してもこんな国はないぞ
どんだけ低レベルなんだよ

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 19:50:56.08
SoftBankやpaypayにしておけばよかったのに情弱だからそういうことになるwww