最新ニュースまとめ

ニュースに関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。

    2022年07月


    群馬県立沼田高等学校 群馬県立沼田女子高等学校 群馬県立利根実業高等学校 群馬県立尾瀬高等学校 沼田市立沼田学校 沼田市立沼田東中学校 沼田市立沼田西中学校 沼田市立沼田南中学校 沼田市立池田中学校 沼田市立薄根中学校 沼田市立白沢中学校 沼田市立利根中学校 沼田市立多那小中学校 沼田市立沼田小学校 沼田市立沼田東小学校
    34キロバイト (3,323 語) - 2022年6月13日 (月) 06:31

    (出典 i.pinimg.com)


    大丈夫でしょうか??

    1 ぐれ ★ :2022/07/01(金) 21:42:06.38
    ※2022/07/01 18:29

     30日午前11時40分頃、群馬県沼田市西倉内町の市立沼田小学校で、理科の授業中に炎が上がり、6年生の児童4人がやけどを負った。群馬県警沼田署によると、このうち女子児童1人が顔や両腕などに数か月の治療を要する重傷で、女子児童2人、男子児童1人も腕などに軽傷を負った。

     同校と同署によると、当時、1階の理科室で男性教員(61)がジャガイモの葉の色素を抜く実験を行っていた。葉脈の観察で葉をメタノールにつけるため、中央にある机のカセットコンロにメタノールが入ったビーカーを置き、加熱していたが、教員がメタノールをつぎ足した際にこぼれてコンロの火に引火したという。児童23人が机を囲むように実験を見学しており、4人に火の付いたメタノールがかかった。火は理科室内のカーテンの一部なども焦がした。

    続きと画像は↓
    読売新聞オンライン: 理科実験中に児童4人やけど、うち1人は重傷…教員がつぎ足したメタノールこぼれ引火.
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20220630-OYT1T50363/

    【群馬の沼田小学校で、理科実験中に児童4人やけど!男性教員のメタノールが溢れて引火。】の続きを読む


    サハリン2(ロシア語: Сахалин-2)プロジェクトとは、サハリン州北東部沿岸に存在する石油および天然ガス鉱区と関連する陸上施設の開発プロジェクトの名称。サハリン・エナジー(英語版)がプロジェクトのオペレーターを務める。 このプロジェクトにおいて、ロシアで初めて天然ガス液化プラントが建設された
    12キロバイト (1,420 語) - 2022年5月16日 (月) 14:13

    (出典 kyoto-np.ismcdn.jp)


    プーチンさん、どんどん孤立してしまうwww

    1 ギズモ ★ :2022/07/01(金) 11:27:04.56

    (出典 pctr.c.yimg.jp)

     ロシア極東サハリンでの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」に外国企業が参加するのを引き続き認めるかどうか、全ての決定権を持つ運営会社をロシア政府が新たに設立する――。プーチン大統領が6月30日にこうした内容を記した命令に署名した。写真は2006年10月に撮影された、ユジノサハリンスク近郊のサハリン2プロジェクトのLNGプラント(2022年 ロイター/Sergei Karpukhin)

    ロシアのサハリン2、新たな運営体に権益移管 プーチン大統領署名
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220701-00000021-reut-asia

    [30日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は30日、石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の権益をすべて引き継ぐ新たな事業体を設立する大統領令に署名した。

    国営ガス大手のガスプロムは権益を維持できる一方、他の出資者はロシア政府に対して1カ月以内に改めて権益の承認を申請する必要がある。認められれば権益を保有し続けられるとしている。

    現在のサハリン2の運営主体であるサハリン・エナジー・インベストメント・カンパニーは、ロシア国営ガス大手のガスプロムが約50%、英シェルが約27.5%、三井物産が12.5%、三菱商事が10%の権益をそれぞれ保有している。

    三井物産、三菱商事ともロイターの問い合わせに対し、大統領令の内容を確認中とし、今後の方針は現時点でコメントできないとした。

    日本の経済産業省関係者は「事実関係を確認中。サハリン2からのガスの引き取りは従来通り続いている」とした。日本政府はサハリン2をエネルギー安全保障上重要な事業だとし、撤退しない方針を示してきた。

    シェルは撤退する方針を発表しており、ロイターは5月、権益の売却に向けインドの企業連合と交渉中と報じた。

    関連記事
    三井物産 ロシアのLNG開発 2プロジェクト 資産価値806億円減額 [2022年5月2日]
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220502/k10013609651000.html

    「サハリン2」、どけと言われてもどかない=萩生田経産相 [2022年5月31日]
    https://jp.reuters.com/article/hagiuda-idJPKBN2NH08Q
    ※前スレ
    【\(^o^)/】プーチン大統領、サハリン2運営会社「新設」命令 今後はロシア政府が外資参加の是非決定…三井物産や三菱商事が権益保有 [ギズモ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656629653/

    【日本も出資の「サハリン2」、全権益をロシア企業に譲渡してしまう!プーチン大統領が署名。】の続きを読む


    119番 (119番通報からのリダイレクト)
    たのが1953年(昭和28年)8月10日だった。 消防法により火災の通報は義務(第24条)だとされており、また虚偽通報には罰則規定(第44条)が設けられていて、偽計業務妨害罪に追加されて処罰される。 2017年(平成29年)度における119番通報の総件数は8,442,390件で、内訳は救急・救助が5
    123キロバイト (18,769 語) - 2022年6月14日 (火) 13:23

    (出典 contents.trafficnews.jp)


    虚偽通報は迷惑ですよね。

    1 ぐれ ★ :2022/07/01(金) 08:59:04.08
    ※6/30(木) 11:51千葉日報オンライン

     いたずら目的とみられる119番通報をした人物を特定するため、勝手に防犯カメラ映像を撮影させ第三者に見せたとして、習志野市消防本部は29日、警防課の男性消防司令補(47)を停職3カ月にした。

     同本部によると、同カメラがある付近は「火事が起きた」との虚偽内容の119番通報が相次ぎ、司令補は「いたずらを食い止めたかった。間違ったことはしていない」と説明。同本部は「警察に任せるべきだった。職務で知った情報を他人に漏らしており、地方公務員法の守秘義務にも違反する」として処分した。

     司令補は中央消防署勤務だった今年2月14日、119番通報で市内の店に出動した際、店の防犯カメラ映像から、いたずら通報をした疑いがある人物を推定。映像を20代部下の個人用スマートフォンで撮影させると、服装などの特徴から判断したこの人物の関係先に出向き「この人を知っているか」などと映像を見せて確認した。

     司令補が提出した詳細な出動報告書で判明。司令補は警察にも事後報告していた。虚偽通報は1~2月に6件あったが、司令補の行動後は止まったという。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0c5db8ba6129c69b1a9ab83fc02c0ded673be0d7

    【47歳の消防士、いたずら119番を特定しようと、疑いの人物を追跡!職務外“捜査”で停職3カ月!】の続きを読む


    田中 (たなか こうき、1985年〈昭和60年〉11月5日 - )は、日本の男性歌手、俳優、タレント。 2013年までジャニーズ事務所に所属しており、在籍中はKAT-TUNのメンバーであった。2014年から2017年にかけてバンド・INKTのメンバーとして活動。
    26キロバイト (3,590 語) - 2022年6月30日 (木) 07:29

    (出典 www.news-postseven.com)


    かわいそうですね…

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/07/01(金) 09:07:26.50
    7/1(金) 8:27
    デイリースポーツ

    田中聖容疑者が送検 黒っぽいスウェットの上下 目の下にはクマ
    送検される田中聖容疑者=千葉県・柏警察署(画像は加工しています)
     覚醒剤を所持していたとして元KAT-TUNメンバーの田中聖容疑者(36)が1日、千葉県警から送検され、午前8時10分頃に留置されていた柏警察署前に姿を見せた。

     田中容疑者は黒いスウェットの上下に黒ぶちメガネ、茶色のゴムサンダル姿。目の下にはクマができていた。集まった20、30人の報道陣から一斉にフラッシュがたかれると、そちらの様子をチラリ。だがすぐに視線を落としうつむくと、警察官に連れ添われる形で、白いワンボックスカーに乗り込んだ。

     田中容疑者は29日午後にJR/東武柏駅の西口駅ロータリー付近を不審な様子で歩いていたために職務質問された。氏名を明かさず、所持品検査にも応じなかったため、県警が令状を取り身体検査したところ、白色の結晶粉末が入っているビニール袋を発見。午後10時32分に覚醒剤取締法違反で現行犯逮捕した、覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕されていた。

     田中容疑者は今月20日、名古屋地裁で覚醒剤取締法違反(使用、所持)などの罪で、懲役1年8月(求刑2年)、執行猶予3年の判決を受けたばかりで、スピード再犯となった。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ffdba364c95b4949ac456e76b16dc89cd2dfa692

    【元KAT-TUNの田中聖、覚せい剤所持で送検。うつろな目で終始うつむく…。】の続きを読む

    このページのトップヘ