群馬県立沼田高等学校 群馬県立沼田女子高等学校 群馬県立利根実業高等学校 群馬県立尾瀬高等学校 沼田市立沼田中学校 沼田市立沼田東中学校 沼田市立沼田西中学校 沼田市立沼田南中学校 沼田市立池田中学校 沼田市立薄根中学校 沼田市立白沢中学校 沼田市立利根中学校 沼田市立多那小中学校 沼田市立沼田小学校 沼田市立沼田東小学校 34キロバイト (3,323 語) - 2022年6月13日 (月) 06:31 |
大丈夫でしょうか??
1 ぐれ ★ :2022/07/01(金) 21:42:06.38
※2022/07/01 18:29
30日午前11時40分頃、群馬県沼田市西倉内町の市立沼田小学校で、理科の授業中に炎が上がり、6年生の児童4人がやけどを負った。群馬県警沼田署によると、このうち女子児童1人が顔や両腕などに数か月の治療を要する重傷で、女子児童2人、男子児童1人も腕などに軽傷を負った。
同校と同署によると、当時、1階の理科室で男性教員(61)がジャガイモの葉の色素を抜く実験を行っていた。葉脈の観察で葉をメタノールにつけるため、中央にある机のカセットコンロにメタノールが入ったビーカーを置き、加熱していたが、教員がメタノールをつぎ足した際にこぼれてコンロの火に引火したという。児童23人が机を囲むように実験を見学しており、4人に火の付いたメタノールがかかった。火は理科室内のカーテンの一部なども焦がした。
続きと画像は↓
読売新聞オンライン: 理科実験中に児童4人やけど、うち1人は重傷…教員がつぎ足したメタノールこぼれ引火.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220630-OYT1T50363/
30日午前11時40分頃、群馬県沼田市西倉内町の市立沼田小学校で、理科の授業中に炎が上がり、6年生の児童4人がやけどを負った。群馬県警沼田署によると、このうち女子児童1人が顔や両腕などに数か月の治療を要する重傷で、女子児童2人、男子児童1人も腕などに軽傷を負った。
同校と同署によると、当時、1階の理科室で男性教員(61)がジャガイモの葉の色素を抜く実験を行っていた。葉脈の観察で葉をメタノールにつけるため、中央にある机のカセットコンロにメタノールが入ったビーカーを置き、加熱していたが、教員がメタノールをつぎ足した際にこぼれてコンロの火に引火したという。児童23人が机を囲むように実験を見学しており、4人に火の付いたメタノールがかかった。火は理科室内のカーテンの一部なども焦がした。
続きと画像は↓
読売新聞オンライン: 理科実験中に児童4人やけど、うち1人は重傷…教員がつぎ足したメタノールこぼれ引火.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220630-OYT1T50363/