ENEOS和歌山製油所(エネオスわかやませいゆじょ)は、和歌山県有田市にあるENEOSの製油所である。東燃ゼネラル石油時代は和歌山工場という事業所だった。 和歌山下津港に位置する。燃料油、潤滑油、石油化学製品を生産している。 所在地 - 和歌山県有田市初島町浜1000番地 敷地面積 - 247万2 4キロバイト (414 語) - 2022年1月26日 (水) 09:41 |
ENEOSは「和歌山製油所」を閉鎖すると発表しました。和歌山県の仁坂吉伸知事は強く反発しています。
和歌山県有田市にある『ENEOS和歌山製油所』は1941年に操業を開始し、県の製造品出荷額の約2割を生み出していますが、ENEOSは「人口減少や脱炭素化などにより石油製品の国内需要が小さくなる中で生産体制の見直しが急務だ」として、この製油所での生産を2023年10月をメドに停止すると発表しました。その後2年ほどかけて残油処理などを行い、跡地の活用は今後検討するとしています。
これに対して和歌山県の仁坂知事は、1月26日にENEOSの社長に面会し、強く抗議しました。
(和歌山県 仁坂吉伸知事)
「次の展望も示さないで閉めますというのは、その地域に『*』というのと同じじゃないですかと」
仁坂知事は地元の雇用を守ることなどを求める構えです。
MBSニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad6d834988eff558cac89abd347860fc11b9ef90
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643167657/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643173399/